茄子、ナス、なすび、メランァネを挿し芽 - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > 実をたべる野菜たち。

実をたべる野菜たち。  栽培中 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 30
作業日 : 2023-03-01 2023-01-27~33日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

茄子、ナス、なすび、メランァネを挿し芽

茄子達をこのノートに書いおきます。
1月27日に吸水開始、2月6日種蒔き、そして今日挿し芽の日です。
寺島茄子4 フィレンツェ3 庄屋大長3 ロッサ3 フェアリーテール2 
第一弾の茄子達、挿し芽失敗の保険で各々の1本はそのまま鉢上げしました。
去年、知り合いに養子に出したのですが、お世話係の子供達がとっても喜んで収穫したから、今年も待ってます♡、との連絡があり追加で種蒔きした茄子達が
フィレンツェ8 佐土原3 天狗3 庄屋大長3 エンギもん3 が発芽して育ってきました。

挿し芽の茄子達

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (3件)

  • まろ子さん 2023-03-02 15:40:37

    そう言えば去年は、何でもかんでも挿し芽してたっけ……
    今年は何故かやっていません。
    あまり徒長してないせいかなぁ?
    それと置き場所考えて少ししか芽出ししてないせいもあるかしら?

  • 麦ママさん 2023-03-02 21:42:07

    今年は挿し芽を止めようかと迷ったんだわ。
    去年苗をあげた知人がね、茄子達がいつまでも元気で根がすごく張っていたわー、ですって。

    なので、頑張ったのよ。
    そうそう、お酢の散布が夏バテ野菜に効果があるそうですよ。
    これも知人の話です。

  • まろ子さん 2023-03-02 23:04:34

    夏バテしそうになったら、私も頭からお酢かぶろうか………
    あ、でも飲むと元気になるものね!
    人間も植物も同じと言うことか。

GOLD
麦ママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1965ページ
読者数23

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。
-->