- 
	    実が付いているけど
	    なんとなくイマイチな実です
私の管理している畑には雨が降らないで畑はパッサパサ
ニュースは線状降水帯が発生して大雨の所はありますが、私の所はパラパラ位です
ほどほどに雨降りじゃないと困ります
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-03 120日目 
 
 
 
- 
	    ポキっと折れた
	    ピーマンの根元からポキっと折れました
台風2号で煽られちゃって折れたと思います
ちゃんと保険の意味で助っ人が待機していたので問題ないです
折れた物を撤去して予備の苗入替えてOKです
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 91日目 
 
 
 
- 
	    色が変わっている
	    葉っぱの色が変わってグリーンになって元気な感じです
もうちょっと気温が上がれば生長スピードがアップするでしょう
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-28 84日目 
 
 
 
- 
	    植え付け
	    ピーマンを植え付けました
ゴーヤと夕顔とピーマンを同じ畝に植え付けです
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 68日目 
 
 
 
- 
	    観察
	    少しですが生長しています
どんどん大きくなって下さい
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 48日目 
 
 
 
- 
	    間引き
	    間引きして1本です
これでグングン大きくなってお願い
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-20 46日目 
 
 
 
- 
	    間引きして2本にしました
	    ちょっと早いですが2本です
間引きしないと大きくならないからね
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-08 34日目 
 
 
 
- 
	    鉢上げです
	    ちょっと早い鉢上げです
「大は小を兼ねる」なんでセルトレからビニポットに移植しました
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-05 31日目 
 
 
 
- 
	    やっと発芽
	    加温しないと2週もかかるんですね
ゆっくり生長してください
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 14日目 
 
 
 
- 
	    こら〜ぁ出てこい
	    そろそろ出てもいいじゃないですか?
暖めていないので発芽しないかも
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-13 8日目