栽培記録 PlantsNote > ゴボウ > 渡辺早生 > ごぼう
|  渡辺早生 | 
栽培地域 : 
北海道 札幌市中央区 天候 | 
栽培方針 : 標準栽培 | 
読者 : 0人 | 
| 
栽培環境 : プランター | 
栽培面積 : 0.2㎡ | 
種から | 
5株 | 
| 作業日 : 2023-03-29  | 
2023-03-17~12日目 | 
 
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 
 | 
    
    
    
    芽が
    
        出そう!
        
                                    
                    
     
    
            
    渡辺早生     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
 

海外生活 さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 23冊 | 
| 栽培ノート総ページ数 | 307ページ | 
| 読者数 | 1人 |  | 
ドイツのミュンヘンに住んでいます。
日本の野菜が恋しくなり、コロナ禍に家庭菜園を始めました!基本プランターなのでスペースの問題ありますが、年々増えてます。
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
 
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
 
| 読者数 | 1人 |  | 
ドイツのミュンヘンに住んでいます。
日本の野菜が恋しくなり、コロナ禍に家庭菜園を始めました!基本プランターなのでスペースの問題ありますが、年々増えてます。
 
 
ミモザさん 2023-03-30 01:55:53
「出そう」って(笑)
わかります!私も海外在住組。(フロリダ)
日本のキュウリが食べたくて野菜作りを始めましたよ。
大根、日本のサツマイモ、枝豆、大葉、小松菜など。
ちなみにフロリダでゴボウは暑すぎて育ちませんでした。
海外生活さん 2023-03-30 04:21:15
コメントありがとうございます。
フロリダなら暖かくていろいろ育ちそうですね! こちらは寒すぎて、暖かくなるのを待ってたら芽が出るのが遅く、生育不足のうちにまた寒くなると言う、、、
今年は早めに室内で苗を育てようかと、コツコツポットを増やしています(笑)ごぼうもできるかわかりませんが、モノは試し!枝豆も植えたけど、寒くて発芽する気配がありません(ー ー;)