25 今年もシャルムを育てよう (シャルム) 栽培記録 - ぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > シャルム > 25 今年もシャルムを育てよう

25 今年もシャルムを育てよう  栽培中 読者になる

シャルム 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 40
  • 81日目 苗球取り1回目

    なかなか球が大きくならず梅雨にまで入ってもまだ青々としてるシャルム。 まだまだだけど、タキイの育て方を見てたら苗球の大きさを揃えるのに時期をずらして収穫するのもよいとのこと。 ばらつきもあるし少しやってみた。 収穫しても乾かす...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-13 1日目

    (0 Kg) 収穫

  • 77日目 やっと大きくなってきた

    スマホの故障が言い訳にならないくらいのほったらかしなシャルムの日記。 葉の先が少し黄色くなってきたけどやっと玉っぽくなってきた♪ 6月入って去年よりだいぶ遅れてるけどもう少し大きくなるといけるかも?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-09 1日目

  • 15日目 発芽が揃わない…

    ポチポチ芽が出てきたシャルム なんだけど芽がなかなか出ないなぁ〜こんなもんだったかなぁ? しかもこんなに密集して芽出さなくても…ってとこもある…まき方が悪いんだけど。 まぁ急いでもしゃあないかぁ~ のんびり待って出てきた子達...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-08 1日目

    水やり

  • 10日目 発芽しだした♪

    家の前で種まきしたシャルム。 去年より大きいプランターで夜はビニールで保温して… 芽が出てきました♪ 乾燥すると発芽が悪い?らしいので、このまま継続です。 さぁ、どんどん出ておいで〜

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-03 1日目

    発芽

  • 1日目 種まき

    冬に美味しくいただきましたシャルム。 去年もやったけど栽培が難しくて、玉が小さかったり…それでも葉玉ねぎですき焼きのタレで炒めただけで美味しかったわけだけど。 今年はもっと上手に作りたい というわけで始めてみます。 管理しや...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-24 1日目

    種まき