2023枝豆 (湯上がり娘) 栽培記録 - Kanekura
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 2023枝豆

2023枝豆  終了 成功 読者になる

湯上がり娘 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 苗から 20
  • 晩生を手仕舞い

    晩生の枝豆を手仕舞い、同様に黒豆も片付けました。花がたくさん付いてサヤも多くて楽しみだったのですが、膨らんで来ません。触るとペコペコなサヤの多いこと。黒豆の方は花が少なかったのかサヤが殆ど付いていませんでした。新聞で晩生枝豆の出来が悪いとは...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-03 186日目

  • 枝豆防除

    収穫中の一番手湯あがり娘、収穫初め頃は問題無かったのですが虫が入り始めました。二番手を防除します。フェニックスを散布。マメシンクイガを念頭にしたのですが、散布後にカメムシ発見。次はカメムシ防除せねば。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-27 88日目

  • 定植、晩生枝豆

    晩生の枝豆を定植しました。自家採種の一人娘と黒豆。大粒を選別して適時よりやや早め6月10日播種。株間40cm、畝間やや狭い60cm(もっと広くするんだった)。毎年台風の倒伏対策にホネが折れるので、今年はマルチ無しでマメに土寄せする事に。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-21 82日目

    植付け

  • 収穫、湯あがり娘

    早播きの湯あがり娘を収穫しました。地域的には極早生の初だるまが出回っている時期なので、湯あがり娘としてはやや早く収穫できたという結果。肥大は揃ってはいないので、美味しそうなさやのみ収穫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-18 79日目

    肥料

  • 観察

    1番手の湯あがり娘、鞘は大きくなっていますがマメは肥大してません。収穫までははまだ掛かりそう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 64日目

  • トンネル撤去

    湯あがり娘の枝がトンネルの換気穴を抜けてきたためトンネルを撤去しました。花芽ついていたので灌水。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-13 43日目

  • 観察

    トンネル下の湯上がり娘は順調なのかな? 特に違和感なく成長しているように見えます。近所のスーパーに極早生の弥彦娘が並び始めましたが、ハウスで更にトンネルするらしい弥彦娘を考えると、換気穴無しの密閉トンネルにするんだったかも。 二番手湯上が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-10 40日目

  • 定植

    湯上がり娘を定植しました。株間25cm前後で2条植え。7月上旬あたりに穫れる目論見。晩生を播く前に中継ぎを播きたいがさて。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-27 27日目

    植付け

  • 植えつけ

    枝豆苗を定植。温室育ちの苗たちはしっかり徒長。天ヶ峰と湯あがり娘を株間25cm条間30cm2株植。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-31 0日目

    植付け

  • 1