紅はるか2023 (紅はるか) 栽培記録 - まさ09
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 紅はるか > 紅はるか2023

紅はるか2023  栽培中 読者になる

紅はるか 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 2㎡ 挿し木、接ぎ木等 8
  • 経過(特記事項なし

    葉数が増えてきた 雑草を除去 狭いため立体的に管理するつもり もう少ししたら蔓を折り返して畝スペースで上に積んでいく

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-25 58日目

  • 育ってきた、害虫あり

    葉は展開しつつあるけど虫食いがある。 捕殺した 手持ちの薬はベニカ粒剤しかさつまいもに対応していなかった。1L調製しても使うあてがないので今はまだ使わない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-21 23日目

  • 根付き

    連日の暑さにさしたての芋が苦しんでいないか様子見。 もともと余りよく無いつるを刈ってしまったように思うけど、みんな成長点が上を向いて新芽が展開してきたので一安心。 狭い菜園なので空中栽培までは行かないけど立体的に管理しようと思う。 も...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-10 12日目

  • 敷き草

    先日急遽さしたので様子見。 心持ち芯が上を向いてきている気が。 ここから芽吹いていく様は尊いと思う。 マルチに直に当たっているところは暑そうなので草をかませた

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-01 3日目

  • 植え付け

    タマネギ跡地に植え付け マルチも再利用。穴が不要だけど植え付けやすかった セミ立体栽培にする予定 写真は真っ暗だった

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-28 0日目

  • 1

SILVER
まさ09 さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数231ページ
読者数0人

週末に10坪弱の貸し菜園で楽しんでいます。
菜園じゃなければ味わえないというものを中心に楽しみたいです
作物ごとにノートを作ることに限界を感じ始めました