ヒユナ2023 (ヒユナ(バイアム)-品種不明) 栽培記録 - Akio (^.^)
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒユナ(バイアム) > ヒユナ(バイアム)-品種不明 > ヒユナ2023

ヒユナ2023  終了 読者になる

ヒユナ(バイアム)-品種不明 栽培地域 : 大阪府 門真市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 110
  • 撤収

    ヒユナを撤収しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-21 93日目

  • 収穫

    ヒユナを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-30 71日目

  • 刈り取り

    ヒユナの葉が傷み始めてきたので、20cmぐらいの高さで刈り取りました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-16 57日目

  • 収穫

    ヒユナを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-02 43日目

  • 収穫

    ヒユナを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-25 36日目

  • 間引き

    ヒユナを間引きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-18 29日目

  • 間引き、移植

    ヒユナを間引き、欠株部に移植しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 15日目

  • 発芽

    ヒユナが発芽しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 7日目

  • 播種

    自家採取したヒユナを播種(株間20cm、2条、点蒔き)しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 0日目

  • 1