大根2023 (耐病総太り) 栽培記録 - fullmoon
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 耐病総太り > 大根2023

大根2023  終了 成功 読者になる

耐病総太り 栽培地域 : 神奈川県 横浜市金沢区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 20
  • そろそろ終了

    年も越し残ってる大根も少なくなりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-14 133日目

  • 収穫

    今日は形が悪いもの収穫。これで1畝は全て終了。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-24 112日目

  • 収穫

    大きさ揃わないですね。長いものや太いもの。暖かいせいかまだまだ大きくなります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-17 105日目

  • 経過

    大根育ってます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-09 97日目

  • 収穫つづく

    長く曲がってしまったもの、太いが短いものと揃わないですね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-03 91日目

  • 2本収穫

    今日もいい大根が採れました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-24 82日目

  • 収穫

    成長に大きな差が出ている。耕し方が足りなかったかな。上にかなり飛び出てます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-18 76日目

  • 虫被害

    アブラムシがビッシリ付いていた2株を収穫しちゃいました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-05 63日目

  • 試し堀り

    1本だけ抜いてみました。もう少し伸びていると思ったのですが、ちょっと短かった(^^; なんとなく成長が遅い感じがする。 今春にとう立ちした株から取ったからだろうか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-03 61日目

  • 途中経過

    大きくなってきました。先週防虫ネットを外しましたが、特に被害なし。ホッ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-30 57日目

  • 1
  • 2

GOLD
fullmoon さん

メッセージを送る

栽培ノート数110冊
栽培ノート総ページ数1375ページ
読者数2人

市民農園で野菜作りを楽しんでます。スケジュール作成から妄想爆発(^^)季節ごとの収穫が楽しみ!