耐寒性強し - スナック753 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > スナック753 > スナップエンドウ2024

スナップエンドウ2024  栽培中 読者になる

スナック753 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
作業日 : 2023-12-22 2023-11-10~42日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

耐寒性強し

ベランダのプランタースナップエンドウは今朝方の-2℃の中を素っ裸で耐えてたΣ(゚Д゚)

まぁ、ベランダでも一番ガラス戸よりに居ることは居るんだけどね

まだ25cmくらいと小さいので耐寒性は大丈夫そう

見た感じもビクともしてないかな?

葉っぱの斑(ふ)もしっかり入ってるし

元気な時にこの斑が入りやすいらしい 

あ、エカキムシとかウドンコとはちゃうよ

明朝を耐えれば徐々に暖かくなる予報なので、もうちょい頑張れよ~♪

.

25cmくらいになったけど、まだまだ耐寒性強し♪

斑(ふ)もキッチリ♪

チャットAIのお墨付き(宛にならんけど)

スナック753 

コメント (6件)

  • ぼんさん 2023-12-22 21:56:10

    こんばんわ。
    いよいよ畑の疑問もAIが答えてくれるようになってるのですね〜調べるとすぐ出てくるからすごいよなぁ
    まさか日記もAIが…なわけないかw

  • どらちゃんv2さん 2023-12-23 00:12:03

    でもね~
    コイツ結構いい加減なんですよ
    指摘したらすぐにワビを入れて訂正するしねぇ(汗)

  • まろ子さん 2023-12-24 11:21:23

    白い班はウチのにも入るけど「綺麗だなぁ〜」くらいにしか思わなかった。ウチは冬の間はほとんど陽も当たらない場所で栽培してるけど、毎年キッチリ収穫できてるよ。でも根本に枯葉敷き詰めて霜除けしてるけど。

    AIが詫び入れるってことが凄い!

  • どらちゃんv2さん 2023-12-24 12:41:42

    エンドウにはこの模様でなくてエカキムシがぱっと見似た雰囲気の模様をつけるからね~
    ウネウネと白い線をつけるんだけど、線の端っこには小さな虫が居るからわかるよ

    ChatAIは回答は間違いもわりと多いけど、日本語はバッチリで滑らかにワビを入れるよ

  • まろ子さん 2023-12-24 15:50:39

    実はAIと称してパソコンの前で暇なオジサンがセコセコ回答してたりして。それはそれで凄いね!

  • どらちゃんv2さん 2023-12-24 16:53:42


    さすがにそれは無いと思うよ~

どらちゃんv2 さん

メッセージを送る

栽培ノート数8冊
栽培ノート総ページ数35ページ
読者数0

元どらちゃんです(笑)
去年(2022)の3月に脳梗塞で半年入院してて、退院したらIDもパスワードも忘れてて、v2ってことで1から出直しに~(T_T)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

元どらちゃんです(笑)
去年(2022)の3月に脳梗塞で半年入院してて、退院したらIDもパスワードも忘れてて、v2ってことで1から出直しに~(T_T)
-->