うまくいかないのは管理が下手なせい - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > ナスの栽培

ナスの栽培  栽培中 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.7㎡ 種から 5
作業日 : 2024-03-30 2024-01-28~62日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

うまくいかないのは管理が下手なせい

乾燥気味でぐったりしてたから
浴びるほどお水をあげていたら
下の容器に3センチほど水が溜まっていて
葉の色が悪くなっていたので

1個ずつ取り出してポットの水を切り
乾燥させていたら
そのまま熱出して寝込んでいる間に
葉がシナシナになってしまった。

今年は何をやってるんだか

クシャクシャに枯れた葉を切り取って
液肥をあげた

今日は18℃〜19℃くらいは気温が上がるそうで 液肥を吸って日光浴びて
なんとか一つでも二つでもいいんで生き残ってくださいな。

昨日も洗濯してないんで
2日分洗濯したら ロキソニン飲んで寝よう。

枯れた葉を取ったら見栄えは良くなった

これからは気温もあがってうまくいくはず

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (7件)

  • うーたんさん 2024-03-30 21:03:51

    tommy♪ さんが熱発で寝込んでるの?
    風邪?
    苗は気になるけど、まずは自分の身体を大事にね。

  • tommy♪さん 2024-03-30 21:13:41

    風邪かな インフルエンザが結構流行っているのでそうかも

    ロキソニンを飲むと動けるので、家族に接触しないようにこそこそと忍びのように活動してます

  • うーたんさん 2024-03-30 21:35:31

    こじらせないようにね。
    水分と栄養とってね。

  • tommy♪さん 2024-03-31 07:31:48

    は~い(^o^)

  • うーたんさん 2024-03-31 21:35:48

    熱下がったかなぁ。
    ご飯食べたかなぁ。

  • tommy♪さん 2024-03-31 22:00:29

    ありがとうm(_ _)m
    時々ごそごそ動いて イチゴの受粉したり、ナスの水やりしたり、PN書いたり また寝たり・・・
    明日も休むのでゆっくり寝ます
    お腹すかないけど アイスは食べれる♡

  • うーたんさん 2024-03-31 22:32:18

    少し良くなってきてるのかな?
    アイスは高カロリー高栄養、口当たりも良いし、病身にはアイス最高!

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数150冊
栽培ノート総ページ数5509ページ
読者数27

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

-->