買った野菜 (その他-品種不明) 栽培記録 - やすよ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 買った野菜

買った野菜  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 収穫

    カリノケール、ルッコラ、スティッキオを収穫しました。全部合わせてサラダにしました。スティッキオは苗を植え替えてまもなく花が咲いてしまいました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-07 104日目

    (0 Kg) 収穫 開花

  • トキタ種苗のマルシェへ

    トキタ種苗のマルシェに行きました。ヨーロッパ野菜や苗、種の販売がありました。前に買って美味しかったシルクラティーナと初めてのスティッキオを購入。 1個50円という安さにひかれ、スティッキオ、カリノケール、ルッコラの苗とラティーナ、カリフロ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-19 85日目

  • こしあぶら

    仙台の藤崎でこしあぶら(秋田県産)が売っていたので購入。1パック700円でした(°∀°)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 56日目

  • ルバーブジャムと牛乳パン

    銀座NAGANOにてルバーブジャムを購入。冬に菅平に行ったときにルバーブジャムを初めて食べて美味しかったので、2種類買いました。生のルバーブは7月頭くらいから売り出すそうです。ルバーブの栽培に挑戦しようと、先日種まきしました。埼玉では難しい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-19 55日目

  • 赤ねぎ

    イオンに地元産の赤ねぎがあったので購入。焼きねぎにしたら、甘くてヌルヌルしたところもあり、美味しかったです。根っこを取って置き、植える予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-15 20日目

  • 菅平の農協で買い物

    野沢菜が生で売っていたので、買ってみました。漬物に挑戦。雪菜もこちらでは見ないので、購入。 花豆と長人参は前に買って美味しかったので、また買いました(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-10 15日目

  • 長人参と花豆

    菅平の農協で花豆と長人参を買いました。ペンションで花豆の甘煮を頂き、とてもおいしかったので、自宅で煮豆に挑戦です。 長人参は初めてみましたが、ごぼうみたいにとても長いです。 Xの投稿を見て、フルーツサンドも買いました(^^)甘さ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-24 0日目

  • 1