2024 かぶ (カブ-品種不明) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カブ > カブ-品種不明 > 2024 かぶ

2024 かぶ  栽培中 読者になる

カブ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 20
  • カブ収穫

    カブを7個収穫しました。 もう葉っぱはボロボロで食べられそうにありません。 おしりの方が硬くなってたので、小さくても次は全部収穫しないとね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 63日目

    結実

  • 5個収穫

    だけど写メ撮り忘れた(•ᴗ•; ) 今日はカブを焼いて食べたんだけど、美味しかったよ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-08 59日目

    結実

  • カブ収穫

    大雨が降って葉っぱがボロボロになってしまったけど、カブ自体は大丈夫です。 このカブは職場の友達にあげました。とても喜んでくれました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-03 54日目

    結実

  • カブを収穫

    大きなカブを3株収穫しました。 さてなんにしようかな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-27 47日目

    結実

  • カブを移植

    春菊を終了した場所にカブが混みあっていたので移植しました。 上手く抜けなくてブチっと根が切れたのもあったけど、何とか移植が終わりました。 少しでも多く収穫したいしね。 ちゃんと根付きますように!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-09 29日目

  • 育ってきました

    間引くか、移植しないとね。 明日やれたら帰りにやろう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-04 24日目

  • カブも発芽

    久々にカブを撒きました。 品種は甘味かぶです。 甘いのかな〜? この間カブのお漬物を頂いて、それがすごく美味しかったので久々に育てたくなりました。 かぶは暑い時期を除けばだいたい栽培出来るので、これからはどんどん種まきしていきたいと...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-23 13日目

    発芽

  • 1