2024 枝豆 (湯上がり娘) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 2024 枝豆

2024 枝豆  栽培中 読者になる

湯上がり娘 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 20
  • 枝豆、あと少し

    収穫が近づいてきました。 毎日、動物が来ないかヒヤヒヤしていますが、このまま無事に収穫したい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-15 66日目

  • 枝豆も支柱を立てた

    よく見ると小さい鞘が付いてました。ネズミ対策もしないとな。 追肥も雨が止んだらしてこよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-28 48日目

  • いい感じです

    良さげに育ってきました。 今年は枝豆たくさん食べたい。 打倒ネズミです ٩(◦`~´◦)۶

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-30 20日目

  • 発芽

    書き忘れてましたが、前にポットにまいた湯上り娘が去年の種で全然発芽しなかったので、新たに買い直しさ直播きして不織布をかけておきました。 全部が発芽した訳ではないですが、ほぼ発芽したので不織布を外しました。やはり新しい種は違うね。 ネズミ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-23 13日目

    発芽

  • 1