- 
	    3期 目を 売り切れました、 終了
	    チンゲン菜を全て売り切りました
この冬は 3期目までチンゲン菜を栽培しました
どれも、害虫がつかず 綺麗に栽培して皆さんが買っていただけました
これでチンゲン菜の栽培をおしまいにします 
ありがとうございました 
ご苦...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-17 116日目 
 
 
 
- 
	    4期目は処分しました
	    4期目チンゲンサイを育苗していましたが、栽培イマイチで植え付け予定の畝は小松菜を蒔いたので、今回のチンゲンサイ処分です
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-10 109日目 
 
 
 
- 
	    あけおめです 。2期目を収穫終了
	    あけましておめでとうございます
今年も皆様よろしくお願いします
私は正月は関係ないので元旦から
畑作業ですw
2期目のチンゲン菜は収穫が終わりました 
隣の畝にある3期目のチンゲン菜が
そろそろ 収穫時期です
イイ感じ...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-01 100日目 
 
 
 
- 
	    2期目を収穫しました
	    ちょうどイイ大きさになりました
4個100円です
誰か買っておくれ
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-25 93日目 
 
 
 
- 
	    そろそろ2期目を収穫します
	    2期目の葉っぱがイイ感じです
明日あたりから出荷をする予定です
まぁ〜 出荷って言っても 畑の横で売るだけなんだけどね
3期目は、まだまだ収穫は先です
気温が寒いので ゆっくり成長です
ちなみに 4期目のセルトレイのチ...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-23 91日目 
 
 
 
- 
	    明日から寒いョ
	    ハウスのチンゲンサイは順調ですが、
明日から気温ググッと下がるようです
生長スピード遅くなるかも     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-06 74日目 
 
 
 
- 
	    4期目発芽悪い
	    4期目に蒔いたチンゲン菜の発芽がイマイチです
半分ぐらいは発芽しましたけども揃ってぐんぐん発芽するような感じではありません
チンゲン菜の発芽適温は20〜25度
最低温度は5°cらしい
多分、深夜の時間帯が寒いんでしょうね...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-01 69日目 
 
 
 
- 
	    4期目がポチポチ発芽
	    まだ2〜3芽です が発芽しています
天気予報見ると日中は温度上がるので発芽は少し早くなるかな
このまま 様子を見ます   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-28 66日目 
 
 
 
- 
	    4期目を蒔きました
	    前回と同じ セレトレーに4期目の種を
まきました
気温がだいぶ 低いので発芽までに
5日間ぐらいかかるかも
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-24 62日目 
 
 
 
- 
	    3期目をハウスに定植
	    耕耘してマルチを貼って用意を
してあるハウスにチンゲン菜の苗を
 定植
明日時間があったら、セルトレイに4
期目を蒔こうと思っています
       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-22 60日目