ネギ2本の根出し - ネギ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > ペットボトルで白ネギ

ペットボトルで白ネギ  栽培中 読者になる

ネギ-品種不明 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2025-05-30 2024-12-05~176日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ネギ2本の根出し

客がくる
あわててリビングをかたづけた
とりあえず右のものを左に
左のものを2階に

すき焼きをすることにした

部屋を掃除してる間に 買い物に行ってもらった
ネギネギネギネギ

あ~~~ また根がない。
なんでーー?
きれいに切り取ってあるよ。

しかたない
ここは私のハンドパワーで・・・

買ってきた白ネギに

ショック 根がありません

手をかざしてパワーを送ろう

ネギ-品種不明 

コメント (6件)

  • うーたんさん 2025-05-31 22:11:56

    白ネギは最初から土に埋めちゃうほうが根が出るような気がします
    気だよ気(^_^;)

  • tommy♪さん 2025-06-02 08:01:00

    そう?
    浸水しないと根がでないような気がするけど。
    今度同時にやってみるよ(^_^)v

  • うーたんさん 2025-06-07 21:36:48

    うちはそのまま埋めた。
    それが収穫もせず土も被せずで大きくなってて食べもせず(-_-;)
    だって青いとこ硬いんだもん。
    今日は買ってきた青ネギの根っこ水につけた。
    ネギたくさん種まいて植えてるけどそうめんに間に合うんだろうか?

  • tommy♪さん 2025-06-07 21:42:03

    そうめんに間に合わせるなら
    種まきよりお店で買った青ネギの根元を植えるに限るね。

    種まいたやつは 1か月たっても髪の毛みたいだもん。

  • うーたんさん 2025-06-08 17:06:05

    そうだよねぇ、ほんとこれ太くなるの?ってくらい細い
    水にさしたらすぐ明くる日に青いとこが伸びてるよ。
    水で3回くらい収穫してから土に植えるわ。

  • tommy♪さん 2025-06-08 18:03:04

    んだんだ

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6192ページ
読者数26

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

-->