おいしいナスを食べたい2025
栽培中

読者になる
| ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
| 作業日 : 2025-11-16 | 2025-01-12~308日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
丸ごと焼きナス
昨日佐土原2株目から1個収穫。
これも普通に紫色でまっすぐな実になりました。
うちは変わったナスしか育ててないので、こういう普通のビジュアルのナスは新鮮に感じる。
本日は、揚げてトルコ1個、鉢ひもなす1個、通常フィレンツェ2個、水苔フィレンツェ1個収穫。
いづれも小さい実だが、食べられるだけでも感謝。
で、昨日収穫した佐土原と変な形のトルコを、丸ごと魚グリルで焼きナスにして食べました。
水分が逃げずに焼けたので、実が柔らかくすごく甘みを感じました。
この焼き方はいいな。
香ばしく焼けたひもなすも美味しかったけど。
総収穫数
鉢ひもなす:24個
畑ひもなす:19個
揚げてトルコ(2株):9個
水苔フィレンツェ:13個
通常フィレンツェ:9個
佐土原1株目:5個
佐土原2株目:2個
美しい普通の佐土原ナス
本日の収穫
3種の焼きナス












