長なす 長くて美味しいぜ (久留米長茄子) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 久留米長茄子 > 長なす 長くて美味しいぜ

長なす 長くて美味しいぜ  終了 成功 読者になる

久留米長茄子 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 6
  • 生き生きと生長

    先日、後から黒マルチをしました そうしたら、ここ最近になって葉っぱを大きく広げ やる気がでたような感じです 寒かったのか??

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-23 89日目

  • 急遽植え付け

    何だか生長がイマイチなんで畑に植え付け 生長が遅いので育苗をもう少し長くした方がイイか それとも、畑に出して畑の肥料を吸わせた方がイイか 迷った末に畑デビューです 時間がなかったのでマルチ無し、支柱もなし まぁ何とかなるで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 71日目

  • 間引きをして引っ越し

    気温が暖かくなり最低気温も10°c下回らないのでハウスに移動です 間引きをして1本にしました 大きくなるために化成肥料を山盛り あげようかナ(*´ェ`*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 45日目

  • 中心から本葉

    まだ小さいですが中心から本葉が 見えます これから頑張れ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-25 30日目

  • やっと発芽

    なかなか発芽しないと思っていました 朝、育苗箱を確認したら元気に発芽確認 温度を低く設定だと遅いんです 高く設定すると徒長するし、ムズい

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-11 16日目

  • 播種しました

    長なすを栽培するのは、今回が初めてだと思います まぁ~でも、なすでしょ なんとかなるでしょwww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-23 0日目

  • 1
  • 2

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数458冊
栽培ノート総ページ数5093ページ
読者数21人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています