おつな姫を育てる枝豆栽培2025 (おつな姫) 栽培記録 - tommy♪
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > おつな姫 > おつな姫を育てる枝豆栽培2025

おつな姫を育てる枝豆栽培2025  栽培中 読者になる

おつな姫 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 6
  • 枝豆をプランターに植えつけた

    ベランダでひょろんひょろんと揺れている 気の毒なおつな姫を プランターに定植した。 大根を抜いた土に苦土石灰を混ぜておいたけど ちょっと足りないので 市販の土をドサッと足した。 8本育てたので 2本は13リットルのプ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-25 14日目

    植付け

  • 9cmポットに移植

    種まきをした日に 大根のプランターの土に苦土石灰をまいて準備したので、 定植しようかと思ったんだけど まだ今週末から最低気温がかなり下がるので しばらくはベランダと部屋の中と出し入れしながら管理することにした。 6cmから...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 9日目

  • おっと 育つの早くない?

    朝 こんなだっけ あわててベランダに出した。 明日9cmポットに植え替えなくちゃ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 8日目

  • 発芽

    よかった あんまり寒いから無理かとおもってドキドキしてたよ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-16 5日目

  • もうすぐ♡

    土から出てきた

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-15 4日目

  • 半日 陽に当てて緑化

    根が出た4個を、昨日陽に当てた。 ほんのりと緑色になった豆を ふたつずつ ポットに埋めた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-13 2日目

  • 枝豆の種が届いたので土中緑化

    おつな姫を買った。 多収穫だというので植えてみたかった。 いつも枝豆がちょっとしか採れないのは やっぱりプランターにたくさん植えすぎなんだろうな。 今年は株を半分に減らして 去年より大量の収穫を目指す。 どうだろ。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-11 0日目

    種まき

  • 1