おつな姫を育てる枝豆栽培2025
栽培中

読者になる
おつな姫 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2025-06-30 | 2025-04-11~80日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
枝豆 収穫
種まきから80日の1期おつな姫
パンパンの実もあれば ペラペラの実もある。
抜くのはペラペラがもったいないし
ほっとけば大豆になっちゃうから
日が当たらないうちに庭に出て
ハサミで太ったのだけパチパチ摘んだ。
大きなプランターは36個収穫した。
丸いプランターは2本とも引っこ抜いた。
2本で13個。
こりゃ やらなくてよかった感じ。
2期枝豆にまたぽつぽつ花が咲いてるので
化成肥料を埋めた。
すぐにお湯を沸かして枝豆を茹でた。
枝豆の茹でた香りが部屋中に広がってシアワセ
美味しい♡
太った枝豆とペラペラの枝豆
丸いプランターは抜いた
今年の初収穫
なみへいさん 2025-06-30 08:21:49
おつな姫っておつですなぁ~
おばさんギャグ(≧ω≦。)
めちゃめちゃ美味しそう( ´∀`)
tommy♪さん 2025-07-01 06:31:02
とりたての枝豆サイコ~でした