-
収穫
一部収穫 2kg
ちなみに 市場は過去の実績で200円/kgとのことで、断念。
14℃
℃ 湿度:60% 2025-11-03 205日目
(2.00 Kg) 収穫
-
収穫から茹で
別畑を収穫
16kg
一部は市場に出荷して残りは茹でて冷凍保存予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-28 199日目
(16.00 Kg) 収穫
-
試し掘り
一株掘り上げてみました 708g
まだ小さい鞘が多いので収穫は10月末くらいまで待ちます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-09 180日目
(0.70 Kg) 収穫
-
土寄せ
2度目の土寄せ。別畑は昨日済。
27℃
℃ 湿度:67% 2025-08-15 125日目
-
別畑のマルチ剥ぎ
除草・マルチ剥ぎ・石灰・土寄せ・液肥入りかん水
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-06 85日目
-
マルチはがし
開花してきたので除草してマルチはがしました。
土寄せは時間がなく後日。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 82日目
-
育たない
気温が低いためか生育は遅いです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 57日目
-
残り定植
家の畑はケラに食われるので 近所の方の畑に植えさせてもらいました。
51株
これで落花生は全部植え付けできました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 56日目
-
残り定植
1畝の残り 計64株
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 49日目
植付け
-
ポット植え
②を9cmポットに植えました。41株
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-26 44日目