鷹の爪現在までの様子 - トウガラシ 鷹の爪 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ 鷹の爪 > 鷹の爪栽培記録

鷹の爪栽培記録  栽培中 読者になる

トウガラシ 鷹の爪 栽培地域 : 静岡県 富士宮市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 種から -
作業日 : 2013-06-18 2013-03-15~95日目 曇り 28℃ 湿度:75% 積算温度:1705.3 ℃

鷹の爪現在までの様子

3月中旬頃に去年スーパーで購入した鷹の爪の種を保存していたのを
思いだし、5号鉢に大量に蒔いてみました。
深さ1㎝位でラップをして数ヶ所穴を開け、暗めの室内で管理していたのですが
4月下旬になっても芽が出る気配も無いので、諦めて庭の日陰になるところに
放置プレイしていたのですが、こないだ見たら1つだけ芽が出ているではないですかΣ(゜Д゜)
鉢のはしっこだけど、頑張って大きくなっておくれ(  )
しかし、今から収穫まで行けるのかが心配です。

はしっこの芽

トウガラシ 鷹の爪 

コメント (0件)

鷹の爪栽培記録の他の画像一覧

クガミノ さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数28ページ
読者数0

前々から、栽培の記録になるようなブログをやりたいなぁと思っていたのですが、なんせブログやった事無いもので、めんどそうだったりして、なかなか始める事が出来なかったのですが、たまたまこのサイトを発見して、これは良い!と思い始めてみました。
植物栽培は2年目で試行錯誤の連続ですが楽しんで行きたいと思います(^-^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

前々から、栽培の記録になるようなブログをやりたいなぁと思っていたのですが、なんせブログやった事無いもので、めんどそうだったりして、なかなか始める事が出来なかったのですが、たまたまこのサイトを発見して、これは良い!と思い始めてみました。
植物栽培は2年目で試行錯誤の連続ですが楽しんで行きたいと思います(^-^)
-->