-
収穫
1つ目収穫。時間かかったけど黄色に染まったパプリカ。ちょっと小さいかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-26 63日目
-
株元整理
株元にも脇芽や葉っぱがわんさか出ているので1番目の実より下側はカットして空気の流れを作ります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-21 58日目
-
経過観察
一つ目ようやく色づき始めたか?なんとなく色が薄くなってきた感じがする
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-13 50日目
-
なかなか色付かない
なかなか色付かないですね。株もまだまだ小さい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 42日目
-
開花
開花しました♪根付いた様子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-01 8日目
-
パプリカ始めました
ソラマメの後作で始めました。近くのJAに行ったら大きくなってしまった苗を売っていたので買ってみました。根詰まりしてるような苗でしたがとりあえず植えてみました。
パプリカの色は黄色を選びました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 0日目