団十郎朝顔2025 (アサガオ-品種不明) 栽培記録 - tom_you
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > 団十郎朝顔2025

団十郎朝顔2025  栽培中 読者になる

アサガオ-品種不明 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
  • 生育が加速してきた

    生育に勢いが出てきましたね。 週一で液肥を与えながら育ててます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-15 66日目

    水やり

  • ひと足早く、朝顔市で

    入谷朝顔市で団十郎朝顔を見てきました。 葉の色形は我が家のにそっくりなので、おそらく間違い無いでしょう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-06 57日目

  • ようやく蔓が伸びる

    定植後の生育が極めて遅く心配しましたが、 ようやく蔓を伸ばしそうです。 黄緑の薄い葉がいかにも団十郎らしいですね。本葉も小さめです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-02 53日目

  • 発芽が揃ったけど…

    双葉を見る限り他の品種もいろいろ混ざってるみたい… 出品者情報では新団十郎もあるとのこと。 おそらくですが、黄緑の丸こい双葉の2株は確実に団十郎でしょう。 この2株を鉢に定植します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-19 9日目

    発芽

  • 朝顔市で見たあの品種を

    昨年、朝顔市で見た団十郎朝顔が気に入り、 今年は育ててみたいと思ってました。 フリマで種を譲ってもらい、栽培開始です。 給水させて膨らんだ種をセルトレイにまきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
tom_you さん

メッセージを送る

栽培ノート数32冊
栽培ノート総ページ数296ページ
読者数6人

いつも「いいね!」をありがとうございます。
今年から貸し農園で野菜作りを始めました。
最初は勉強の1年だと思いますが、皆さんのノートを参考に試行錯誤やってみます。
2017.7.19 多忙のため、更新が遅れております。コメント欄のお返事が遅れる場合もありますが、ご容赦下さい。
2021.5.5 貸し農園からプランターに引っ越しましたが、細々と再開いたします。引き続きよろしくお願いします。
2025.5.11 再度横浜の地で、貸し農園復活。
以前の1/4の広さにはなりましたが、欲張って色々つくってみたいと思います。