その他メモ (その他-品種不明) 栽培記録 - りえ太
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > その他メモ

その他メモ  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • バットグアノ300g

    以前から気になっていた肥料。 気にはなっていても、我慢していたのですが、 トマト苗を買ったのをきっかけに、 ついに買ってしまったのです! 「植物はリン酸で決まる」んですと。よくぞ言った! トマト植え付け予定地に、まぜまぜパ...

    28.2℃ 13.4℃ 湿度:45%  2014-05-14 252日目

  • 5.10 本日の収穫

    ペットボトルほうれん、プランターレタスミックス、カップレタスミックス掻き取り。はつか大根3つ。前回と全く一緒だ! 計80円。(自己基準) 収穫累計:1041円 出費累計:3837円

    20.8℃ 11.5℃ 湿度:64%  2014-05-10 248日目

  • 畑に植えた苗

    実家のはたけに苗を持って行くと、 なんということでしょう! 夏になると大量の野菜がもらえるではありませんか! 来年以降の参考に、メモ ・茄子 80円x2本 Yマキシ ・ピーマン 80円x2本 Yマキシ ・オクラ ...

    18.3℃ 8.5℃ 湿度:61%  2014-05-06 244日目

  • りえ太菜園1周年

    おかげさまで、ベランダ菜園をはじめてから 2年目を迎えることになりました。 これもひとえにPlantsNote様のおかげであります!チラッ 去年のGWに道の駅ではつかだいこんの種を衝動買い。 どうせ、水やっておけばできるんでしょ...

    18.3℃ 8.5℃ 湿度:61%  2014-05-06 244日目

  • 5.3 本日の収穫

    ペットボトルほうれん、プランターレタスミックス、カップレタスミックス掻き取り。はつか大根3つ 計80円。(自己基準) 収穫累計:961円 出費累計:3757円 春野菜最盛期でんがなー <追加> 夏野菜苗を買いに出...

    21.3℃ 9.9℃ 湿度:66%  2014-05-03 241日目

  • キャンペーン種届きました♪

    やったね♪ さっそくまきました。 全部、弁当のふたにまきました。 芽が出たら、キャンペーンのノートを作ります。 そして、カップでしばらくそだてるつもりです。

    24℃ 14.7℃ 湿度:71%  2014-05-02 240日目

    種まき

  • 4.29 本日の収穫

    プランターレタスミックス間引き、カップレタスミックス掻き取り 計50円。(自己基準) 収穫累計:881円 出費累計:3757円 QUOカード様様なのであります。 キャンペーン種まだかなぁ…チラッ

    20.1℃ 14.1℃ 湿度:73%  2014-04-29 237日目

  • 4.27 本日の収穫

    プランターレタスミックス間引き、カップレタスミックス掻き取り、二十日大根1こ、ペットボトルこかぶ5こ  計100円。(自己基準) 収穫累計:831円 出費累計:3757円 QUOカード様様なのであります。 キャンペーン種ま...

    25.8℃ 11.6℃ 湿度:36%  2014-04-27 235日目

  • 落ち葉堆肥切り返し

    土と混ぜたので分解が早まるはず。 外側と上が乾いているので、全体を混ぜ合わせて 水分補給。

    25.4℃ 8.9℃ 湿度:46%  2014-04-26 234日目

  • キャンペーン種届きません 2話

    予想通りと言いますか、 「応募が確認されませんでした」だ、そうです。 改めて応募しました(泣 PlantsNote始めたときの無料種も、 来なくて待ちくたびれて確認したら同じことを言われ、だから実は今回2度目なのであります。...

    19.1℃ 6.3℃ 湿度:73%  2014-04-23 231日目

GOLD
りえ太 さん

メッセージを送る

栽培ノート数89冊
栽培ノート総ページ数2377ページ
読者数28人

閲覧ありがとうございます。
ゴールデンウイークに記事をまとめて書込みし、
全部消える事件が2年連続で発生してやる気をなくしましたが、家庭菜園は続けています(・_・)
PlantsNoteも収穫物の報告など、細々と続けていきたいと思います。2019.6.24

----
2013年春に、はつか大根から始めた家庭菜園ですが、
初シーズンは1つも実らず、復讐に燃えています。