その他メモ (その他-品種不明) 栽培記録 - りえ太
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > その他メモ

その他メモ  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • キャンペーン種届きません

    はぁ。 悲しみに打ちひしがれる毎日。 待てども、待てども、いっこうに届くことはありませんでした。 いつしか月日は過ぎ、おじいさんの白髪も増えました。 応募してから・・ もう2週間・・・ 毎日郵便受けを...

    17.7℃ 8.8℃ 湿度:78%  2014-04-22 230日目

  • 本日の収穫

    ほうれんの間引き、レタスミックス掻き取り、大根 計60円。もちろん自己基準。 収穫累計:731円 出費累計:3757円 キャンペーン種まだかなぁ

    16.7℃ 4.7℃ 湿度:68%  2014-04-20 228日目

  • 4.13 落ち葉堆肥切返し

    最近土と混ぜた方を、混ぜて水分調整。 久しぶりにビール水を混ぜました。 本日の収穫:こかぶの間引き1円 収穫累計:671円 出費累計:3757円

    17.8℃ 4.5℃ 湿度:54%  2014-04-13 221日目

  • 4.11Quo届く

    ポイントがたまったので、フヒヒ… 交換しました、フヒヒ… 届きましたよ、フヒヒ… キャンペーン種にも一緒に応募したので 一緒に届くかと思いきやカードだけすぐにお届きました

    14.8℃ 2.1℃ 湿度:59%  2014-04-11 219日目

  • 3.31 落ち葉腐葉土改め…

    落ち葉100パーセントにぬかなどで作っていましたが、 半分はそのまま残し、 もう半分は、2割程、つちを混ぜました。 土中の菌が葉っぱの分解を早めたらいいじゃないですか。

    13.8℃ 6.5℃ 湿度:68%  2014-03-31 208日目

  • 3.9 1.26の落ち葉堆肥終了

    秋冬のプランターがひと段落したので、 その土を再利用するために、 作成途中の落ち葉堆肥と混ぜました。 未だ落ち葉原形が多いものの、 ケチケチなので土を買うつもりはなく…。 背に腹はかえられん?

    8.6℃ -0.7℃ 湿度:82%  2014-03-09 186日目

  • 3.8 けやき腐葉土切り返し

    前回1.25から約50日ぶりの切り返し 前回からほとんど変わってるようには見えない。 ほぼ原形のままです。乾いている所もあれば、白い菌が回っている所もあれば。 ほぐしながら水分調整。

    5.5℃ -0.3℃ 湿度:86%  2014-03-08 185日目

  • 液肥買ってしまった

    こかぶをペットで半水耕栽培的な育て方 をし始めたのもあり、液肥を買いました。 住友 花工場 Yマキシ 377円 2mlを2lペットで薄めて水遣りに使います。 チッソとカリはそれぞれ持っているので 液肥に足して使おうと思...

    9.1℃ -0.6℃ 湿度:61%  2014-02-23 172日目

  • 1.26落ち葉堆肥切り替えし

    こちらは、緑色のカビが目立つような…。 ふかふかの土になっているけど、大丈夫かな…。

    9.5℃ -0.1℃ 湿度:78%  2014-01-26 144日目

  • 1.25けやき腐葉土切り返し

    ほぼ原形のままです。 乾いている所もあれば、 白い菌が回っている所もあれば。 ほぐしながらみずとぬかで調整。

    14.7℃ 2.2℃ 湿度:68%  2014-01-25 143日目

GOLD
りえ太 さん

メッセージを送る

栽培ノート数89冊
栽培ノート総ページ数2377ページ
読者数28人

閲覧ありがとうございます。
ゴールデンウイークに記事をまとめて書込みし、
全部消える事件が2年連続で発生してやる気をなくしましたが、家庭菜園は続けています(・_・)
PlantsNoteも収穫物の報告など、細々と続けていきたいと思います。2019.6.24

----
2013年春に、はつか大根から始めた家庭菜園ですが、
初シーズンは1つも実らず、復讐に燃えています。