- 
	    もう少し乾燥させよう
	    
大雑把に置いてあるだけという・・・。
さすがに、ちょっと広げました。
	    
 
	    	    	    	    
  12.8℃ 
7.4℃ 湿度:56%  2013-11-20 102日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    更新遅れすぎ(^_^;)
	    
まだまだ大きくなりそうな実は、あったけど、タマネギの定植地確保のため、全部引っこ抜く。
一部、そのまま乾燥させてあります。
	    
 
	    	    	    	    
  18.8℃ 
10.7℃ 湿度:72%  2013-11-02 84日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    また一部収穫
	    
今回も、実のしっかり膨らんでるやつだけ収穫してきました
	    
 
	    	    	    	    
  18.7℃ 
12.6℃ 湿度:67%  2013-10-18 69日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    焼き枝豆
	    
焼き枝豆もしてみた。
うーん、まだ時間足らなかったのかな・・・。
茹でたやつのが好きな気もする。
	    
 
	    	    	    	    
  26.9℃ 
17.8℃ 湿度:53%  2013-10-12 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    まずは茹で枝豆
	    
茹でたて旨い(๑´ڡ`๑)
豆食べなかった、チビさんもコレは食べれるらしい。
	    
 
	    
	    	    	    
  26.9℃ 
17.8℃ 湿度:53%  2013-10-12 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    一部収穫
	    
枝豆、一部収穫。
5株ほど、引き抜き、あとは、根ごと引き抜かず、実の入ってるものだけちぎってきました。
食べれるやつだけ選り分けたら、800gちょっとありました。
	    
 
	    	    	    	    
  26.9℃ 
17.8℃ 湿度:53%  2013-10-12 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    カメムシきた
	    
一応、実も入ってるみたいだし、こりゃ、収穫急いだほうがいいな。
	    
 
	    	    	    	    
  26.9℃ 
17.8℃ 湿度:53%  2013-10-12 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もうすぐ収穫
	    
5月に種まきした枝豆は、残念ながら暑さのためうまく育たず。
8月にこの種を見つけ蒔いてみる。
今度は、立派に育ちました。
そろそろ、枝豆として食べるのに収穫しようかな。
せっかくだから一部残しておいて大豆として収穫するのもあ...
	    
 
	    	    	    	    
  28.2℃ 
22.9℃ 湿度:80%  2013-10-09 60日目
        
  結実