水耕レタス絶賛徒長中(tt - レタス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > 2013~ 水耕栽培でレタスサラダ(ダイソー種)

2013~ 水耕栽培でレタスサラダ(ダイソー種)  終了 失敗 読者になる

レタス-品種不明 栽培地域 : 北海道 帯広市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 40
作業日 : 2013-11-08 2013-11-03~5日目 雨 10.9℃ 2.4℃ 湿度:82% 積算温度:55.1 ℃

水耕レタス絶賛徒長中(tt

北海道 冬場の室内は暖かい
今もストーブが付いている
ちなみに20度でセーブ運転中
雪が降る頃になったら22度くらいの設定にする

その室内でビニールにくるんで育苗灯付けてるからか
レタスには少し暖かいようで絶賛徒長中である
これ以上伸びたらちょっとヤバイ感じ? (w

まき直すにももう種は無いし
取りあえずこれで行きます

実験でスポンジのみの物とスポンジたわし部分が上にある物がある
たわし部分が上にある物の方が発芽率がいい気がするんだけど
気のせいかな?


レタス-品種不明 

コメント (0件)

2013~ 水耕栽培でレタスサラダ(ダイソー種)の他の画像一覧

SILVER
さん

メッセージを送る

栽培ノート数58冊
栽培ノート総ページ数259ページ
読者数7

北海道の隅っこで細々とぷらんたー栽培などを楽しんでます

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

北海道の隅っこで細々とぷらんたー栽培などを楽しんでます
-->