- 
	    防除
	    スミチオン散布    33.6℃ 
23.4℃ 湿度:72%  2016-07-03 1218日目 33.6℃ 
23.4℃ 湿度:72%  2016-07-03 1218日目
 
 
 
- 
	    追肥
	    玉肥数個    22.4℃ 
14.6℃ 湿度:83%  2016-06-05 1190日目 22.4℃ 
14.6℃ 湿度:83%  2016-06-05 1190日目
 
 
 
- 
	    順調
	    新芽が順調のよう    27℃ 
14.9℃ 湿度:83%  2016-05-29 1183日目 27℃ 
14.9℃ 湿度:83%  2016-05-29 1183日目
 
 
 
- 
	    追肥
	    玉肥 数個
花が咲く      25.5℃ 
10℃ 湿度:55%  2016-05-08 1162日目 25.5℃ 
10℃ 湿度:55%  2016-05-08 1162日目
 
 
 
- 
	    蕾
	    新芽が出て、蕾がつき始めたけど
今年はあきらめよう   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-27 1151日目 
 
 
 
- 
	    新芽
	    新芽が動き出した
なんとか 生きてるよう
    24.1℃ 
10.8℃ 湿度:71%  2016-04-25 1149日目 24.1℃ 
10.8℃ 湿度:71%  2016-04-25 1149日目
 
 
 
- 
	    追肥
	    玉肥 数個
葉が落ちたまま だめかもしれない
カラタチは葉が出はじめるが
    21.3℃ 
12.8℃ 湿度:73%  2016-04-03 1127日目 21.3℃ 
12.8℃ 湿度:73%  2016-04-03 1127日目
 
 
 
- 
	    植え替え
	    収穫後に葉が落ち始めて だめかなと思ったけど
一応植え替え
根が少ない
8号スリット鉢に植え替え      6.1℃ 
3.7℃ 湿度:98%  2016-03-14 1107日目 6.1℃ 
3.7℃ 湿度:98%  2016-03-14 1107日目
 
 
 
- 
	    寒いのかも
	    日当たりもよくなく
少し葉が落ち始めてしまう    10.7℃ 
1.1℃ 湿度:72%  2015-12-19 1021日目 10.7℃ 
1.1℃ 湿度:72%  2015-12-19 1021日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    残りも全部収穫
冷凍保存することに    16.4℃ 
4.3℃ 湿度:70%  2015-11-01 973日目 16.4℃ 
4.3℃ 湿度:70%  2015-11-01 973日目