きちんとプランターに移植 - ダイコン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > 大根葉栽培記

大根葉栽培記  栽培中 読者になる

ダイコン-品種不明 栽培地域 : 岡山県 岡山市北区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 3
作業日 : 2013-11-17 2013-11-15~2日目 晴れ 16.5℃ 6.3℃ 湿度:76% 積算温度:35.6 ℃

きちんとプランターに移植

買ってきたプランターに植え替えました。
積み重ねられるタイプのプランターですが、一番下が買ってきた大根の可食部分を除去した大根葉育成用、二段目には買ってきた「かいわれ大根」の切った根の部分(多少芽が残りますよね)を栽培用、そして一番上では苺の女峰の苗を栽培します。
大根葉育成のプランターには、まだ二箇所スペースが空いていますが、一つは可食部分を取り除いて、水に浸して芽が出るのを待っています。
また大根を買ったら同じ様にして栽培します。

積み重ねられるプランターに植え替え

ダイコン-品種不明 

コメント (0件)

白花 さん

メッセージを送る

栽培ノート数3冊
栽培ノート総ページ数7ページ
読者数0

自然が大好きです。
ナイフ一本あれば山の中で遭難しても生き残れる自信があります。
あ、極寒の真冬では自信ありませんが……

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

自然が大好きです。
ナイフ一本あれば山の中で遭難しても生き残れる自信があります。
あ、極寒の真冬では自信ありませんが……
-->