葉挿し用の乾かし葉から根  - アロエ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アロエ > アロエ-品種不明 > 多肉植物たち

多肉植物たち  栽培中 読者になる

アロエ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-05-03 2014-02-24~433日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

葉挿し用の乾かし葉から根 

 もう、ひと月程縁側にほったらかしにしていた葉挿し用の葉。

干からびつつ、根っこをつけてくれていたので、
早速土に植えてみることにしました。

最初に購入した寄せ植えのものや、
親株が終了したものまであるので
ここは踏ん張ってもらわないと・・・。



ひと月程ほったらかし~

こんなのや

こんなの

アロエ-品種不明 

コメント (2件)

  • BOTANさん 2015-05-03 01:19:39

    2枚目の中央は若緑ですか?
    これも根っこが出るんですね( ´ ▽ ` )
    私もやってみようっと。

  • keroさん 2015-05-03 02:12:14

    寄せ植えのものなのではっきりとはわかりませんが、
    私自身は若緑と思っています(*^_^*)
    以前 ケロ鉢に寄せ植えた時も入れたのですが、
    しなしなのまま植えてしまってダメになってました。
    豆に水をやるべきなのか、いつも試行錯誤です。

GOLD
kero さん

メッセージを送る

栽培ノート数35冊
栽培ノート総ページ数1286ページ
読者数35

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数35人

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 
-->