寄せ植え「サラダボウル」の異変? - アロエ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アロエ > アロエ-品種不明 > 多肉植物たち

多肉植物たち  栽培中 読者になる

アロエ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-05-04 2014-02-24~434日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

寄せ植え「サラダボウル」の異変?

 異変と言うか、気付きました。

以前植えつけた「サラダホウル」の
「プレミアミセバヤ」と「レモータ」。

なんか赤くなってるし。
「レモ」なんてそれに根っこいっぱいやし。

さっき植えつけたのこんなに緑やし・・・。

「サラダボウル」を確認したら、
なんと根っこが浮いていて根が付いてなかった。

もう、ひと月以上この子達は
土の上で根出し乾燥状態だったみたい。

まあ、よく耐えて下さいました(涙)

レモが根っこ多いなあとは思っていたけど、
あれは「HELP!」ってことだったんだね。

寄せ植えした際、土が動いて押し出されたようになったのでしょう。

今後は寄せ植え後ちゃんと状態を確認せねば。

サラダボウルの方

さっき植えつけた方

土を足す

アロエ-品種不明 

コメント (9件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-04 10:20:38

    うちのレモも根っこでまくりw

    試しに先端から葉っぱは4枚でちぎって放置してみたら、見事に発根してましたw

  • keroさん 2015-05-04 11:28:57

    レモはかわいくて丈夫で、扱いやすいのでお気に入りです。
    これからの季節はわんさかするに違いない\(^o^)/

  • ぽたさん 2015-05-05 11:11:40

    きれいなオレンジの子やなぁ〜!
    (。・ω・。)かわいい〜♪

  • keroさん 2015-05-06 00:07:51

    ぽたさん
    オレンジの子・・・?
    火祭りですかね?そう、これ火祭りなんですよ~。
    すっかり色があせるというか、変わっちゃいました。
    増やそうと思い、一株は大きくしてみようと思っています。

  • ぽたさん 2015-05-06 00:18:51

    ぉぉ!火祭りでしたか!
    (`・ω・´)うちもりんご火祭りがありますが、
    オレンジどころかぼぼ緑ですww

  • keroさん 2015-05-06 11:11:52

    ぽたさん
    そう、意外な状態になりました。
    季節の変化や水やりの量ですっかり姿を変えてしまうようです。
    でも、その分変化があって面白いです。
    結構お気に入りです。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-06 11:57:13

    あなたが私を変えてしまったのよっ(;´༎ຶД༎ຶ`)

  • ぽたさん 2015-05-06 13:29:04

    (´・ω・`)風呂洗ったり、洗い物したり、庭の草むしりしたりするように?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-06 20:04:03

    そうですね・・・・

    あ、ルンバのスイッチを押すのは嫁の仕事ですよ!
    ルンバのためにテーブルの上にイスを上げるのは俺の仕事ですが。。。

GOLD
kero さん

メッセージを送る

栽培ノート数35冊
栽培ノート総ページ数1286ページ
読者数35

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数35人

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 
-->