アボカド (アボカド-品種不明) 栽培記録 - ぽるぼろん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アボカド > アボカド-品種不明 > アボカド

アボカド  終了 失敗 読者になる

アボカド-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 枯れました

    元気のなかったアボカドくん。枯れました(-ω-;) 今は違う葉っぱが茂っています。

    27.9℃ 20.3℃ 湿度:74%  2014-06-20 476日目

  • 新芽

    ようやく写真撮れました♪ アボカドくんには良い季節になってきまきた(@^▽^@)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-11 436日目

  • 葉っぱでてきた!

    急激な日差しで瀕死の様子でしたが、新たに葉っぱが出てきました! 上手く写真撮れず...

    21.9℃ 9.8℃ 湿度:50%  2014-05-07 432日目

  • アボカド二号

    夕食にアボカドを食べました! 残った種をみると、ついつい発芽させようとしてしまう( ´艸`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-24 419日目

  • 枯れかけ

    日光がつよかったのか? 葉っぱが枯れかけています。゚(゚´Д`゚)゚。 中心は大丈夫そうですが...

    25.3℃ 14.6℃ 湿度:46%  2014-04-17 412日目

  • 植え替え

    発芽からハイドロで育てていましたが、暖かくなってきたこともあり、土栽培に切り替えました(*^▽^*) 新芽の活動期に入っていますが、何とか落ち着いてくれることを祈っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-09 404日目

  • 新芽

    ウチの日当たりの良い部屋でじわじわと成長しています。 もう少ししたらハイドロから土栽培に切り替えようかな~

    13.8℃ 5.1℃ 湿度:56%  2014-04-05 400日目

  • 冬の日のアボカド

    毎年アボカドを種から発芽させては、冬に枯らすを繰り返していますが!今年は何だか冬越しできてる感じです♥ 大きな葉が次々と枯れていき、一時期ヤバい!!と思いましたが、新たな葉っぱが出てきて安心しました(*´∀`) 暖房器具のない部...

    13.3℃ 7.7℃ 湿度:82%  2014-03-13 377日目

  • 1