房の構造 - シャインマスカット 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > シャインマスカット > ぶどう(シャインマスカット)

ぶどう(シャインマスカット)  栽培中 読者になる

シャインマスカット 栽培地域 : 福岡県 小郡市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 6.6㎡ 苗から 1
作業日 : 2014-09-09 2014-03-09~184日目 晴れ のち 曇り 29.4℃ 21.7℃ 湿度:75% 積算温度:3958.3 ℃

房の構造

デラウェアは肩を欠くだけだけど、大粒のぶどうは房を整える作業が必要になる。その時のために、房の構造を分析しとこΣ( ・Д・ )

重さが約800gの房。
粒の数は、62粒あった。
粒が直接付いている枝?には、最高で七粒だった、房の先に行くにしたがって徐々に減っていく感じ、先っぽの直近の枝?が三粒だった。

こんな見事なシャインマスカットを作ってみたいね。


房の構造

シャインマスカット 

コメント (2件)

  • しろちゃんさん 2014-09-10 14:14:51

    なるほど!こういうのって知っておくと役立ちますよね。ブドウならではの必要知識という感じがします( ^ω^ )

  • つんつんさん 2014-09-10 20:37:03

    こんばんは)^o^(
    ちょっと気が早いかな?とも思ったんですけどね(^^;;

    福岡県うきは市って所なんですけど、この時期の道の駅では、ぶどうだらけなんですわ、巨峰がほとんどなんですけど、昨年このシャインマスカットに偶然出会って惚れても〜たんです。
    庭先にこのシャインマスカットをならせたくって、ちから入れてます。

GOLD
つんつん さん

メッセージを送る

栽培ノート数32冊
栽培ノート総ページ数725ページ
読者数32

http://ameblo.jp/tsuntsunsan/

戸建団地の住宅の庭で、果樹・夏野菜にチャレンジ中!
「自宅で農園プロジェクト」といったところですかね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数32人

http://ameblo.jp/tsuntsunsan/

戸建団地の住宅の庭で、果樹・夏野菜にチャレンジ中!
「自宅で農園プロジェクト」といったところですかね。
-->