カタローニャ(レタス)を播いてみる (リーフレタス-品種不明) 栽培記録 - kakaa
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > リーフレタス > リーフレタス-品種不明 > カタローニャ(レタス)を播いてみる

カタローニャ(レタス)を播いてみる  終了 読者になる

リーフレタス-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 10
  • どんな芽が出るのかな?

    クロニャシーズさんからおまけでもらったカタローニャの種を10粒ほど播いてみました。 今まで作ったことがないので、どんな芽が出るのかまったく判りません。 発芽までどれくらいかかるのだろう?…と思いながら小さなプランターに播き、たっぷり...

    18.1℃ 8.3℃ 湿度:63%  2014-03-17 0日目

    種まき

SILVER
kakaa さん

メッセージを送る

栽培ノート数40冊
栽培ノート総ページ数471ページ
読者数3人

http://blogs.yahoo.co.jp/nanairobijin

100坪から150坪に増えたましたけど、市民農園で不耕起、無肥料、無農薬で安全な野菜作りをしています。土と野草(雑草?)野菜が力を合わせて育っているのを見ては元気をもらっていますヽ(∀)ノ♫♪~
ブログもやっております。ついでのときにでもお立ち寄り下さいね(^∀^)