いちご-品種不明 QA 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > Q&A > いちご-品種不明 Q&A > たんそ病の子苗

いちご-品種不明 のQ&A

たんそ病の子苗

mimimimiさん 投稿日時:2014-09-18 14:13:31 | コメント:3件

収穫が終わり、ランナーを伸ばして子苗を作っていたのですが、たんそ病にかかったようです。もうこの苗は使えませんか?きれいな苗を2つほど切り離し、ポットに植えましたが、これはそのまま育てていっても大丈夫でしょうか?

いちご-品種不明 回答とコメント

  • さん 2014-09-18 16:07:04

    病気になってない苗ならOKです。

  • トモさん 2014-09-19 18:04:23

    炭疽病にかかったものの、最低1つ目のランナー苗は、病辺がなくても避けた方がいいです。
    イチゴ農家にいた頃は、親株が病気でなくても、第1ランナーは避けていました。

  • mimimimiさん 2014-09-24 10:44:02

    ありがとうございます!病気のものをとのぞき、ポットにいくつかきれいなものを入れて様子観察中です。無事春の収穫を迎えられたらうれしいです★

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD