あまおう 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > あまおう

あまおう

検索結果 (304件)

  • 2014-06-15 あまおう復活

    奇跡的にあまおうが復活しました。 先日は絶望的な気分でしたが なんと小さな葉が2枚でてきています。 今日は新しい土に替えスリット鉢もサイズアップしてみました。

  • 2014-06-09 あまおうピンチ

    葉が枯れて一枚のみになっていました・・・ ちょっと絶望的ですが 復活を祈るばかりです

  • 2014-06-04 ふたばから先が長い笑

    ひどい暑さにも耐えているあまおう、高温状態で蒸れたり、強い雨に打たれなければこのままいけるのではと思う(^ω^) 小学校でよくやるアサガオの観察のようにはいかないが、生長が遅いなら遅いなりに楽しめるね。

  • 2014-05-26 なにこれ!?

    あまおうのなにこれ!?は あの雑草っぽいやつだけではありません。 なかなか葉が二つに離れなかったやつ、 ふと葉をめくってみたら なんか風船みたいに茎が膨らんでるーーーーー!!!! なにこれ!なにこれー!...

  • 2014-05-21 あまおう、複数の写真...

    十分に表現したいので1枚の写真に複数入れたい場合がある。 私の方法。もっといい方法があれば教えて。 使うもの: 得た写真(JPEGイメージ)の1枚をコピーして編集用に、そしてオリジナルの複数の写真(JPEGイメージ)。 方法: 編...

  • 2014-05-18 ポットに移植♫

    双葉が見えたのでキッチンペーパーからポットへ移植した( ^ω^ ) でも、まだまだ用心しないといけない。

  • 2014-05-16 小さいけど

    本葉が出てきています♪ 可愛いなぁー! 紅ほっぺもだけど、いつポットあげすればいいんだろーか?? 今、根も短いしちっこすぎて、まだこわいよー(泣) 特にあまおうは緊張しちゃうよー! あー、シーズ...

  • 2014-05-15 雨上がりのイチゴに被...

    雨上がりのイチゴに被害多数。軸についたまま食われたものと軸から切り離された残骸。虫による食害と、鳥類による食害と思われる。食いかけでも大きいものがあったので、重さだけ計っておいた。いままでの最高の19グラムであった。

  • 2014-05-15 やっと発根した笑

    あまおうがやっと一つ発根した( ^ω^ ) 気温は問題ないし早く発根すると思っていたが、二週間かかったのはおそらくタネが成熟していなかったからだと思う。 でもまあとにかく一つでも発根してくれたなら、他にも、、と淡い期待を寄せる♫

  • 2014-05-11 実生あまおうの初収穫

    初収穫です。期待ほど大きくはならずがっかりです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
あまおう
並替え
地域 
    

レシピ