いちご-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご-品種不明

いちご-品種不明

検索結果 (2815件)

  • 2013-05-19 一個を収穫

    イチゴがひとつ食べごろにりなったので、収穫! サイズは…小さい!笑 「めちゃデカッ」の名に恥じる小ささだが、味はよろしい(*^^*)。収穫してすぐはおいしいというが、確かにそうだ。 ただ、気温の高めなときに収穫すると、生温かさが変に目...

  • 2013-05-14 イチゴの収穫④

    1週間ぶりにイチゴを収穫したら、かなりたくさん採れました^^ しかし、熟しすぎて柔らかくなっているイチゴもあったので もう少し収穫する間隔を短くした方が良さそうです。 また畑のイチゴはネットを被せておいたおかげか 鳥に食べら...

  • 2013-05-14 さちのか、とよのか収...

    娘と一緒にさちのか、とよのかを収穫しました! まだ青いのも取られてしまいましたが…置いといたら赤くなるかな? 沢山取れたさちのかはさっぱりした甘さ。 初めて収穫したとよのかは…甘くはなかったですね。酸っぱくもない。 取る...

  • 2013-05-11 収穫!

    収穫が楽しみで毎日写真を撮っています。 宝交早生は熟したので収穫しました。 左のお皿のイチゴが一階の鉢で育てていたあきひめ。 去年の夏にランナーから取った苗から収穫したものです。 右がベランダで育てていた宝交早生。 全...

  • 2013-05-10 *インディアンストロ...

    ここにきてやっとインディアンストロベリーが 順調に育ってきてます。 いい感じに実がついて、おいしそうなので 食べたくなりますが観賞用なのでここは我慢(*´m`) とゆうことで庭を飾ってもらうため 枯れた葉や実を丁寧にもぎとって...

  • 2013-04-30 イチゴの収穫

    いよいよイチゴの実が赤くなってきたので 少し早いですがいくつか収穫してみました。 しかし、何かに齧られている実が1つありました。 おそらく鳥に食べられたのかもしれません。 一応、キュウリネットを被せていますが 網目が大きい...

  • 2013-04-09 イチゴの近況③

    少し気が早いですができた実を鳥に食べられないように イチゴの株の周りにネットを張りました。 ネットにはキュウリネットを使ってみました。 網目が大きいので小さい鳥は入ってこれそうですが 鳥は羽根にものが当たるのを嫌がるらしいの...

  • 2013-03-30 去年の続き〜

    栽培開始日って 何時にすればいいのか… かれこれ4年モノの苗もあると思うんです… 世代交代しないと味が落ちたり、小粒になったりするみたいですが あまり変わらないので、元気な苗はそのまま 若く将来性を感じる二世は栽培するという感じ...

  • 2013-03-24 アブラムシが・・・

     嫌な予感はしていたんだけど、 アブラムシがつき始めています。 早速 木酢液+黒酢+ニーム液+HB101+BMW の混合液を散布しました。 花にかからないようにするのは難しい・・・ 花にもいろいろあって、 めしべ...

  • 2013-03-04 種からの苗の植替え

     種から育てた苗。 冬を無事に乗り切りちょっとだけ大きくなりました。 最近の暖かさで、新しく葉を出し始めたので、 ここで植替えをすることにしました。 いざ植替え・・・となると 思ったように合う鉢が見つからず、 新しい...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ