いちご-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご-品種不明

いちご-品種不明

検索結果 (2815件)

  • 2012-07-19 孫ランナー。

    孫ランナーが成長を始めました。 葉っぱが出来はじめています(^^) ポットに挿した、子ランナーの根っこが成長してるか、確認してみた。ん~たいして伸びてない・・・。それでも、根の数は増えてます(^^) まぁ、まだ、親株から栄養を...

  • 2012-07-19 まだどんどん咲くよ~...

    元気がなかった方のイチゴ。 このめちゃくちゃ暑い時でも、また次々花が咲きます。 3Fに移して虫がいないので、人口受粉しようか迷ってたら、花の中に細~い虫がくるくる回ってたので、大丈夫と判断!! ピーマンの花にいた虫です。害虫か...

  • 2012-07-14 さくらももいちご そ...

    こんな感じになりました。 「頑張れそうな苗」達は頑張ってくれてますが、 なんとも微妙な葉の色です。 ただ、下から出てきている葉が、 数ごとにきれいになっているので、 期待しているのですが・・・。 「まずい集団」達はもう非常に...

  • 2012-07-14 いちごの引越し。。。

    イチゴのランナーはどのくらい伸びるのか判らない。。。 ランナーを取るには、広いスペースが必要になるに違いない。 今ならまだ1つのランナーしか出ていない。移動さすなら今のうち!! ・・・と言う事で・・・ イチゴは3Fのベランダに引...

  • 2012-07-14 子ランナーに根っこが...

    イチゴをポリ容器の上においてたら、ちょうど、子ランナーがある所がくぼんでいて、水が溜まってる。 ん?根っこが生えてる!! 水に浸かった状態だったから、根が生えたのか? 土に挿してあげたほうがいいんだろうか? ランナーは子ラン...

  • 2012-07-07 美味しく無さそうなイ...

    イチゴ収穫してみたけど、イマイチ美味しそうじゃない。。。 奇果になってるものが多いので、食欲失せるな~(TT) でも、せっかくなので食べてみた・・・ ん~~~~。 食べれないことは無いけど、ちょっとすっぱい。。。(^^;) ...

  • 2012-07-03 さくらもも二江の訃報

     朝起きたら、既に雨が降ってました。 せっかく昨日土を乾かしたのにだめじゃん。 事前に、屋根のあるところに引き上げておけば良かった。 今日「さくらももいちご二江(永)」がお亡くなりになりました。 元々「さくらももいちご(永)」の...

  • 2012-07-03 今度はアオムシ・・・...

    葉っぱの上に糞のようなものが・・・ 葉の裏を確認したら、な、なんと!!アオムシがっ!!(TT) いつの間にwwwwwww(TT) 知らない間に何ヶ所も…。結局、4匹いました(TT) なんのアオムシかわかりません。。。。

  • 2012-07-02 元気のなかった方のイ...

    こちらも実が病気なので、摘み取りました。 こっちの株元は茶色っぽい…(TT) 実もぜんぜん美味しそうじゃないので、房ごと摘み取りました(^^;) しかし、一筋の光が・・・・・・!! また、綺麗な花がさいてるんです。 こ...

  • 2012-07-02 病気っぽい房の摘み取...

    昨日のいちご食べたらあんまり美味しくなかったので、もう、房ごと摘み取ることにしました(^^;) 疲れてるしね。 また、元気になったら美味しい実を着けてくれるのを信じて…。 株元は新芽も出てきてるので、ちょっと復活してくれている...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ