いちご-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご-品種不明

いちご-品種不明

検索結果 (2815件)

  • 2012-06-29 イマイチのいちご

    ずっと元気のなかったいちご。 アドバイスのおかげで、1度は復活したものの、こちらも うどんこ病・灰色カビ病にかかってしまい微妙な感じ。。。 まあそれでも、少しは実が着いています。 もう1つの株と同じように葉っぱが枯れてきたり...

  • 2012-06-29 まあまあ元気があるイ...

    他の房は実はなっているものの、奇果があります。 受粉がうまく行かなかったのか、病気でなっちゃったのかは 分かりません(TT) 実つきは、まあまあですが、実自体はカサカサで、ちょっと水分が足りてない気がします。土は充分湿っているのに...

  • 2012-06-29 まあまあ元気がある方...

    先日の茶色くなってた実の病気は「灰色カビ病・うどんこ病」でした。はっきりどっちの病気か判断しにくいのですが、カリグリーンはどちらの病気にも効果があるようなので、ずっとスプレーしていました。 同時に、枯れそうな実や葉っぱを取り除き、病気...

  • 2012-06-28 さくらももいちごの危...

     ・・・「さくらももいちごの危機 3」の続き  ちなみにダメな集団の根っこを見てみました。 太くてまだ短い根っこ。色は白でした。 毎日パソコン検索で調べても調べてもわからない・・・。 と思っているところに、今日たどり着き...

  • 2012-06-28 さくらももいちごの危...

     ・・・「さくらももいちごの危機 2」の続き  いろんな検索をした結果、 こりゃどうも合併症らしい・・・??? と判断し、思い切って、ダメもとで、 子株を隔離することにしました。 <やってみたこと> ・頑張れそう...

  • 2012-06-28 さくらももいちごの危...

     去年の春から種から育てていた 「さくらももいちご」  今年の春は、甘くて美味しい実を つけました。 でも、元々弱い品種なのか? それとも種からだったからか? 育てる者の腕が悪いのか? 余り数がありませんでした。  ...

  • 2012-06-13 いちご元気すぎっ!!...

    もうどっちが「ウマッ!」か「デカッ!」か分からなくなったけど、元気の良い方のイチゴは凄すぎですっ!! 葉っぱもわさわさ、花芽はあちらこちらから伸びて咲き、筆受粉どころじゃありません・・・(^^;) 最初は楽しかった筆受粉も、もうして...

  • 2012-06-11 おぉ~っと!!ランナ...

    こちらが、めちゃデカッ!!いちごだと思うのだけど、知らない間にランナーが伸びています。 6月越えたし、ここまで伸びたのだからこのランナーから子株を採ってみようか・・・?ん~。まだ、実が色づき始めたばかりだし・・・。 んん?なんで...

  • 2012-06-09 また!!葉の異常(T...

    またまた葉っぱに異常が出始めました(TT) 1つは葉っぱが茶色くなっています。もう一つの症状は、クロロシス?以前教えていただいだんだけど、葉っぱの色ムラが出ています。 ミネラルや鉄・カルシウム入りの「やさい肥料(液肥)」をあげま...

  • 2012-06-06 こりゃぁ~たくさん実...

    いちご1株だけなかなか蕾が付かなかったのに、ここにきていきなりたくさんの蕾をつけてきました。やった~!!\(^^)/ 隣のいちごはたくさん花が咲き、順番に実になっています。 ランナーもどんどん出てきますが、実が生ってきているのでまだ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ