きんれんか 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > きんれんか

きんれんか

検索結果 (52件)

  • 2015-04-28 脇芽

    徒長しまくってるキンレンカに脇芽がたくさん出てきています。 ちょっと摘心したほうがいいなー…

  • 2015-04-17 ゴジラの足跡みたいや...

    双葉開いた♪ 本葉は丸いのに双葉はこんなの? なんだかゴジラの足跡みたいな形やねぇ(笑) ちょっと可愛いかも♪ 出席者2名以外の子ら、出てこんかーいっ .

  • 2015-03-12 キンレンカ(採取種)

     2期目の発芽から10日ほど、順調に成長 しばらくは  このまま放置で・・・

  • 2015-03-07 2号のキンレンカ・ス...

      去年の採取から再び、ご対面 ほぼエンドレスで行ければ   採って蒔いての繰り返し 時々 頂き物も ・・

  • 2015-02-04 徒長気味 

     温床から出すのが遅れ キンレンカ・スイートピーが  やたら伸びて・・これは 先が不安に・・  深めに植えた物の 果たしてどうなるのか このまま  間延び止るのか? 困惑・・・・・  左奥 キンレンカ・手前オシロイ花・右はス...

  • 2015-02-02 きんれん花の入れ替え

     まだ数本芽が出てない物もあるけど、先の物を入れ替え  温室えと移し成長を観察 採取種からの発芽 手をひらいた  葉へと変わる様子を見ながら先へと・・・  バ‐ミキュライト使用

  • 2014-06-23 ナスタチウムの色や成...

    ダイソーの金蓮花は、オレンジ・黄色・黄色とオレンジ・薄い黄色・・・・・・と結構バリエーション豊か。 他の種でも、基本のオレンジが一番多くて、オレンジと赤、薄黄色と黄色、ピンク、真紅、真っ赤とかなり色んな色と出会えました。 ダイソ...

  • 2014-06-10 続々開花

    写真は9日のだったり10日のだったり。 咲き始めました。 2色のはいまのところ2つです。 ダイソーナスタもちゃんといろんな色があるみたい、というのが感触。でもバラバラに植えてるから、どれがどれだか……。

  • 2014-05-31 ナスタチウム。

    日曜にまた旅にでる予定。 花っていつ咲くのだろう?と、蕾をつけたほかの花たちを見て。

  • 2014-05-20 地植えが大きくなる。

    ポット、やはり栄養が足りてない。 月に一度の液肥デー♪は、まだ。というか私の気分しだい。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キンレンカ
並替え
地域 
    

レシピ