さくらももいちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > さくらももいちご

さくらももいちご

検索結果 (39件)

  • 2012-11-30 溢液(いつえき)現象

     久々にイチゴを観察したら、 葉っぱに水がついていました。 早速カメラで撮影。 これは「溢液(いつえき)現象」というもので、 根っこが順調かどうかの基準になるものだそうです。 順調なんだ・・・(嬉) さくらももい...

  • 2012-10-25 植替え一段落

     まだ、苗残っているんですがね。 ひとまず一段落したので画像アップ。 考えていた以上に植え替えてしまいました。 我が家にある鉢全総力あげてイチゴ三昧です。 でも、やはり植え替え時期を遅くしたのは失敗だったか、 なかなか株が...

  • 2012-10-25 植替え完了

     すべてのさくらももいちご、植替え終了しました。 2,3日庭で養生させてから、 ベランダにすべてを持って行きました。 結構日当たりが良いのでね・・・。 元々か弱い苗はやっぱりか弱く、 なかなか太い茎の葉を出しません。 そ...

  • 2012-10-15 種からの苗の近況

     種からの苗達はなんとなく順調です。 朝晩が冷えてきたからか、成長が遅いです。 冬が来る前にもうちょっと根を張って欲しいのだけど。 8つのうちの4つが大きくなっていきそうな期待苗。 大きいポットが購入種、小さいのが自...

  • 2012-10-15 三角コーナー永田達の...

     ベランダにおいてます。 お天気と風通しでなかなか順調に育っております。 最初に植え替えた子達はまだゴワゴワ感が残ってますが、 今のところ新しく出る葉っぱはきれいです。 バーミキュライトなしの方はさすがに乾燥が早い。 ...

  • 2012-10-05 小苗達の現状

     強引な植替えから何日経ったのか? とりあえず無事に育ってます。 乾燥が怖いので常に湿った状態にしているので、 実はそれも怖かったりする・・・。 更に、昼間に外で日光浴?させてるとバッタ。 夜にとりいれを忘れているとナメク...

  • 2012-09-25 何やら変なにおいが・...

     た~ぶんあかんかったと思うねんけど、この時期の植替え。 紙ポットに避難させたさくらももいちごのミニ苗。 相変わらず成長が遅くてやきもきしていた矢先、 この子らのポットから嫌~な臭いが・・・。 なんだか根ぐされしてるよう...

  • 2012-09-18 種からの芽が・・・

     新芽が出たのを大事に大事に育てていたというのに、 なんか見るたびに減っていくような感が・・・。 たまたまみつけてしまった。 バッタが食ってるところを! あまりの激怒で?写真に収めるのすっかり忘れ、 バッタを捕獲した後、い...

  • 2012-06-28 さくらももいちごの危...

     ・・・「さくらももいちごの危機1」の続き    確かに、最近葉が薄い感じで元気がないなあ・・・。 と思っていたのです。 葉脈が妙に黒い・・・。 そういう病気かと、パソコン検索や、 書物を読み・・・その症状はどこにも載っ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ