その他-品種不明 レシピ
検索結果 (429件)
-
2016-01-16 ナスと春菊とシソの天...
まだ苗が大きくないので、なってた実を取っちゃいました。 あと春菊も大きくなってきたのでバッサリ収穫。 紫蘇と一緒に天ぷらにして、蕎麦と一緒に食べました。 薬味のネギはもちろん再生ネギ。 春菊は苦味がないものとあるものがありました...
-
2016-01-16 サラダ1人前と大根の...
間引きでレタスとか春菊とかちっちゃいの食べたり、シソの天ぷら作って年越し蕎麦したりしてたけど、今回はちゃんと量になったので写真。ちなみに再生ネギもあるけど、あれはみょんみょん伸びるので除外。 レタスと春菊のサラダに大根の葉っぱのパスタ...
-
2015-12-17 お漬け物
収穫した小かぶを味こんぶであえていただきました(*^-^*)
-
2015-08-20 ジン!ジン!
ジンギスカン!! たくさんの収穫物をどう消費しようかと思案していたら、あるじゃないですか!北海道名物!成吉思汗! イモ、茄子、ズッキーニ、シシトウ、ピーマン、ニンジン、かぼちゃ、うちで獲れた野菜とジンギスカン!うましd(^_^o)
-
2015-08-13 今日の収穫で晩御飯
[お品書き] •ゴーヤと白茄子のシーチキン炒め •UFOズッキーニとミニトマトを生で •獅子唐とベーコン炒め •麻婆春雨の荏胡麻の葉巻き お腹いっぱい(=゚ω゚)ノ
-
2015-07-09 いただきます
大地の恵みをいただきます(^-^) お腹一杯、胸いっぱい!
-
2015-06-21 ガパオ(´⊆`)
夕方収穫したものたちを眺めて、ガパオにすることにした。父の日だし。(関係ない) 摘果したナスとパプリカ黄、バジル、パセリ。エスニックだろ。 美味しいと言ってはくれたが、人気の王道唐揚げには敵いませんでした 普通の料理が一番なのです...
-
2015-06-15 メロン子
昨日もらった4kgものメロン子… スイカの名産地はメロンの名産地でもありました。 美しい実をつくるために小さいうちに摘まれた子供たち。 洗いました 皮を剥きました。 後から剥かなくていいと聞きました。 がっかりしまし...
-
2015-05-05 ローズマリーでお料理
お昼ご飯にピザを焼いたので、上にローズマリーをトッピング☆ いいにおーい!おいしゅうございました。
-
2015-02-03 寒い時はこの色・・
カレーでも良いけど 白菜が多い時は この鍋が1番 キムチ鍋 少し残してたキムチ。 酸っぱくなると我が家は誰も手を付けない暗黙があり 姿を変え 美味しく あったまる~. 辛さを緩和するように マヨを少し・・・