その他-品種不明 レシピ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > その他-品種不明 レシピ

その他-品種不明 レシピ

検索結果 (429件)

  • 2013-10-27 紫バジルビネガー

     サンマのエスカベッシュに使用した紫バジルビネガーです。  って、紫バジルを酢に漬けただけです;  分量もてきとーです;;; 1,紫バジルは洗って水気をよく拭き取り、瓶に詰め、酢を注ぐ。(今回はりんご酢です。白ワインビネガーでも、...

  • 2013-10-22 サンマのエスカベッシ...

     激安サンマを大量に煮付けたヤツが余り気味だったので、リメイクしてみました。  メインはサンマなのでありますが、収穫物を相当使用しており、最後の夏野菜三昧の感もありますw 1,玉ねぎ、ナス、ピーマン、パプリカは細切りにしてオリーブオ...

  • 2013-10-11 かいわれ

    徒長して欲しくない時はぐんぐん伸びるのに かいわれとして食べるから のびて欲しい時には なかなか伸びない 取りあえず 赤カブのかいわれ完成ってことで 今夜 天ぷらソバにのせて食べます

  • 2013-10-10 レシピノート☆紫蘇の...

    赤紫蘇の実を収穫したので、 一生懸命にシソの実を取ります(^o^;) 枝ごと取ったので、 穂の部分を集めては しごいて実を取りますf(^_^; 大きなザルイッパイになりました! 水を代えて灰汁抜きしてから、 ビンに...

  • 2013-10-09 大根菜っ葉炒め

     大根を収穫すると必ず付いてくるのが、この大根菜っ葉。  若い間引き菜は柔らかく、おひたしにしてもおつゆの実にしても美味しいのですが、収穫するまでに育った大根の葉っぱは、それではごそごそするので、細かく刻んで炒めるのが一番美味しい♪ ...

  • 2013-10-09 ツルムラサキ収穫

     寄せ植えに使ったつるむらさきですが、支柱を立てたのにもかかわらず、全然つるも伸びずじまいでした;  しかしまあ、何とか収穫。  チー油を作った残りの鶏皮と一緒に炒めました~。

  • 2013-10-08 レシピノート☆ガパオ...

    収穫したバジル、セニョリータ、青唐辛子で ガパオライス作りました(о´∀`о) 「男子ごはん」でやってたのよね♪ ガパオは何度も作ってるけど 我流の適当だったのでf(^_^; 緩めの目玉焼きを人数分焼いて 取り出しておく...

  • 2013-10-05 ナメタガレイのトマト...

     ある野菜を入れまくってやたらと具沢山だし、メインのナメタガレイの他魚介は入ってないし、トマトいっぱいでトマトソースみたいになってるし、既に全くアクアパッツァのようではありませんがw 1,フライパンにオリーブ油を敷きニンニクを入れて火...

  • 2013-10-01 春菊と胡桃のサラダ

     大葉春菊は、葉っぱが大きく肉厚で癖もなく、生食もしやすい春菊です❤ 1,胡桃はフライパンでから煎りして冷まし、ミルミキサーなどで粉砕する。(食感を残すために一部は刻んだり荒く砕いたりしても良い) 2,みじん切りしたアンチョビ1~2...

  • 2013-09-30 山椒を利用して、粉山...

    昨日も収穫し、グリーンソースを使って、パスタを作り、残りを粉山椒にしてみました。 とっても簡単♪ 収穫できそうな葉っぱは、まだ3分の1残ってます。 しばらく、様子を見ます。 山椒ってとても重宝しますね^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ