はくさい
検索結果 (3168件)
-
2016-03-06 第一弾 終了
畝を空けたいので、全部抜いて終了しました。 結球しなかった右側の3株は花芽ができています。
-
2016-03-06 終了
うまく結球しなかった株がまだ残っていますが、あまり食べるところもなさそうなので引っこ抜いて終了しました。
-
2016-03-06 1週間目の黄味小町
200日超の黄味小町、1週間の黄味小町。同じものとは思えない。 徒長してませんよ。
-
2016-03-06 200日オーバー
このミニ白菜とのお付き合いも200日を越えてしまった。どうやら、花芽が出来たようです。最終段階に突入したかな。
-
2016-03-06 育ってますよ♪
再生白菜ですが、毎日水を交換して東の窓際に置いておいたところ、黄色かった芽が緑色に変身してきました。 芽も前回よりは2.3mm伸びてきました(*^o^*) あと2.3日経ってから、プランターへ植え替えたいと思います♪
-
2016-03-06 黄ごころ/とうだち
5号ポットの黄ごころ、結球せず、とうだちが始まりました。 越冬して元気そうなので、このまま観察を継続します。
-
2016-03-05 ミニ白菜の収穫
結球せず放置していた白菜。 もう少しで結球しそうですが、もうすぐトウ立ちしそうなので一部収穫。 最近、ためしてガッテンで白菜を1日くらい放置して緑にすると栄養価が 上がると紹介してた。ようは外葉を食べるということか。 ならばこの...
-
2016-03-05 謎のアブラナ科の観察
謎のアブラナ科植物は種取りは止め、今年で絶滅することにしました。 2本目もトウ立ちしたので抜きました。根っこを見ると畑の養分全部持っていかれそう。 後2本。
-
2016-03-04 収穫6-7
とうが立ちそうなので収穫 巻いているのはこれで終わり
-
2016-03-04 花芽
いろいろあっても、頑張って大きくなってきましたが… ウワサの花芽が出てきました(笑) 菜の花まであと少しです。 先日いただいた白菜(葉っぱ)はあまくてとても美味しかったです♪♪