はくさい 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > はくさい

はくさい

検索結果 (3168件)

  • 2015-12-28 蔵錦収穫

    十分に中身は詰まっているようだが、虫(多分ナメクジ)の食害がすごい。 とはいえ一斉収穫しても食べきれないので、ひと株だけ収穫。 3.5キロくらい?

  • 2015-12-27 キムジャン

    キムジャンです

  • 2015-12-27 寒じめ白菜の観察

    あまり変化無し。

  • 2015-12-27 おしまい

    ちょっと虫食いが激しくなってきたので、このままでは食べられなくなってしまいそうだから、全部収穫してしまいました。 思ったより小さめのハクサイになりました。 なかの方を見たら、小さい夜盗虫がいたので虫食いの犯人はおそらくこいつです。 な...

  • 2015-12-27 今日も白菜のみぞれ鍋

    白菜の美味しい季節です。 外の葉が寒さで枯れてきましたが、中は瑞々しく美味しいです。 やはり鍋になります。 残っている大根の消費も兼ねて。

  • 2015-12-27 2個収穫

    漬物用に収穫しました。

  • 2015-12-26 詰まってきた

    中心部にさわってみたら、詰まってきて固くなっていました。 植え付けから75日経過しているので、品種名の通りならあと5日です。

  • 2015-12-26 名前の通り、ミニ

    今日も1個とろけていた(涙) 良さそうなのから取るから、アカンそうなのは次見ると無残にとろけているのか。。 ま、しょうがない、今日もよさげなのを1個収獲。 外葉を取ると、ミニ白菜の名の通り。

  • 2015-12-26 ペットボトル第2弾

    前回のペットボトルでは全く効果がなく、さらに食べられてしまったので、5リットルのペットボトルをかぶせてみました。 これも下の部分を鉢代わりに使ったときの切れ端なんですけどね。

  • 2015-12-25 追肥

    寒くてもナメクジはいなくなりません。ナメクジ解説本によると、ナメクジは薬じゃないと防げないうえに完全に防ぐことは難しいようなので、あきらめてます。 1匹見かけたら数十匹いるらしいのでもう捕殺はしませんが、目の前でむしゃむしゃ食べてるの...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ