はくさい 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > はくさい

はくさい

検索結果 (3168件)

  • 2015-10-23 プランターのサカタ君

    葉っぱ1枚病気で撤去。次に大きくなっている葉っぱがまた病気。 取るしかないかあ。やっぱりお薬を盛ってあげないと行けないかねえ。 葛根湯かな・・・

  • 2015-10-23 いや~虫被害

    化成肥料を撒こうと思いトンネルをめくると穴ぼこ 夜盗虫被害ひどい 中心部に入って食べられた白菜はボロボロ状態 全部じゃないけど そんな訳で薬をかけました、手遅れか! 化成肥料を少し トレボン乳剤1000倍

  • 2015-10-23 ちょっと

    成長がゆっくりになったような気がします。 もっと寒くなってきたらぐっとしまってくるでしょうか?

  • 2015-10-22 順調に育つ

    虫食いの心配をよそに、粛々と育つ。

  • 2015-10-22 10月22日 ハクサ...

    直播きハクサイ栽培 第1畝のハクサイが巻きはじめましたので最終追肥を実施 同時 薬剤散布 次回以降の薬剤散布はBT剤を使用する予定です

  • 2015-10-22 観察

    観察だけしました。 順調なのか、そうでは無いのか全く分かりません。

  • 2015-10-22 やっぱりいました、夜...

    昨晩も深夜に白菜パトロールしました ライトを照らしながら白菜を観察すると白菜の中心部分に 黒灰色の奴がムシャムシャ柔らかい葉っぱを食べていましたョ 中心部分は私が食べる所で虫にあげる所じゃない! ピンセットで退場させると大き...

  • 2015-10-21 なんと75日目

    にもかかわらず、葉っぱは5枚ほど。直径7センチ。 畑に定植しています。定植は、18日かな。

  • 2015-10-21 結球促進剤

    定植したのが遅かったこともあり液肥を散布しました。 パワフルグリーン3号です。 3号は結球促進になります。 1kgで596円です。JAにて購入。 無臭でした(笑) 回数は2回~3回と記載してあります。

  • 2015-10-21 巻いてきた。

    生き残っている2株、両方とも巻いてきました。 外の葉にはアブラムシ大量なので ジェット噴射でやっつけておきました。。。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ