はくさい 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > はくさい

はくさい

検索結果 (3168件)

  • 2012-09-01 種まき2回目

    1回目より1週間後、種まき2回目。 1回目の子達は芽がだいぶ出揃ったので、1ポットにつき2株に間引き。

  • 2012-09-01 種まき1回目

    ボットに種まき1回目。全部で3回に分けてまく予定。 娘も手伝ってくれて、『早く芽が出てね〜』と声をかけていた。 ポットは空プランターに入れて、上から防虫ネットをかぶせる。

  • 2012-09-01 間引きと移植

    播種後3日目には双葉が開き始めまして、一週間経った今では小さな本葉を見つけられるようになりました。 1ポット当たり3本にするために発育の悪い芽を間引きして、数の足りないポットへは、他のポットから移植しています。 移植には割り箸を用いて慎...

  • 2012-08-30 ナメクジにやられたぁ

    せっかく芽が出たのに、なんと ナメクジに食い荒らされていました。 ショック(;゚Д゚)! なので、セメントを練る大きなタライに水を張って その中に台を置き トレーをのせました。 水の中を這ってまでは 来ないでしょう(´∀`*) ...

  • 2017-12-16 お礼に

    朝寒い中、病院の順番をとってくれたお友達にお礼に持っていきます。 ずしんと重さが伝わってきます、きっちり巻いてるみたい(^▽^)/

  • 2017-12-16 順調♪

    遅植え白菜「ほまれの極み®」の様子 順調に育ってます

  • 2017-12-14 (ホントは採りたくな...

    縛って置いた小玉白菜の「お黄に入り(育苗)」様子が何だか怪しい感じだったので収穫しました。(←案の定、株元が茶色く変色していた) 先日収穫したツインズ達は(半分貰って頂けたのもあり)処理し切れたのですが、毎日「白菜料理」ばかりで子供達...

  • 2017-12-12 夕飯はアンコウ鍋

    この寒さ、やっぱ鍋だよねぇ~~(^▽^)/ 「今日はアンコウ鍋にするわ」(hirolyさんのアンコウ鍋超うまそうだったんだもん) 婆「白菜は?」 う「畑にあるじゃん!」 婆「菊菜は?」 う「あ、それもうちの畑にあるし」 いいねぇ...

  • 2017-12-12 元気そう~♪

    早くしっかり巻かないと寒いよ~♪ .

  • 2017-12-11 大きさ比べ

    トンネルの苗と外の苗 大きさ比べしてみます だんだん差が出てきましたね^^ これで収穫時期がずらせます が,外の苗は巻くかどうか・・・?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ