はくさい
検索結果 (3168件)
-
2017-01-29 新年会にも間に合わな...
いい線まで来てますが、まだまだ。ミニ白菜で我慢我慢。
-
2017-01-28 雪の下から
鍋物に白菜が必要になったので、 雪の中から1株収穫。案外傷んでなかったです。
-
2017-01-24 蔵錦収穫
雪の中手探りでの収穫。 十数株収穫した。 甘味が増し、味も濃くなってきている。
-
2017-01-22 幾分伸びたかっ・・
毎回見てるけど? おっきくなった気もする 巻いてる 様子も幾分変化 綺麗なオレンジ色の中身が見たいねっ 早く(^◇^)。待つのも栽培の一つ
-
2017-01-20 菊菜さん、どんどん食...
主役の白菜はパッとしないけど 脇役コンパニオン菊菜は間引きもしなかったけど、ちょうどいい感じで育ってくれた。 もっと大きく育ててから収穫するのが本当かもしれないけど、うーたんはコレくらいのほうが好き。 茎も食べる菊菜より、葉っぱが大き...
-
2017-01-18 巻かずに終了
待っても待っても巻かないので、そのまま食べちゃおうかな~なんて見に行ったら、鳥に食べられてました。 虫いないからってネットを外してしまったので...(´Д`) 鳥に食べられるなんて初めてですが、冬は食べるものなくて大変のようですね。 ...
-
2017-01-15 1月15日 ハクサイ...
ハクサイ 収穫→今晩のおかずに使用 自宅用のため小振りを1個収穫しました。
-
2017-01-15 1個収穫
今日は、孫たちが来たので 帰りに白菜を持って行かせました。 本日の白菜を測ったら3.1Kg 前回のも同じ大きさなので、年を越すと 3K以上に育ちます、残りは2個大切に食べないとね。
-
2017-01-15 白菜終了
大阪でも雪がつもりました。頑張ってくれた白菜も一部凍ってしまっていたので2個収穫しました。今晩はすき焼きです。 おつかれ様でした。
-
2017-01-10 蔵錦収穫
しっかりと中身が詰まってきた様子。 もってみるとまだまだ軽い!昨年に比べると大きさも3分の2くらいしかない。 3玉収穫した。 手前の小さなものは、なかなか大きくならなかったタイニーシュシュ。ノートを終了してしまったのでこちらに同居。