はくさい
検索結果 (3168件)
-
2016-12-22 ハクサイ – 真冬に...
ハクサイの真冬に向けたストックは次のとおり。 1期目8月30日蒔き1個、2期目9月15日蒔き4個、計5個。 2期目はまだ少し柔らかいが、固くなりつつある。 1期目を食べきる頃には収穫できるだろう。 今年は以下の8株のみで...
-
2016-12-21 12月21日 ハクサ...
前回霜対策をしましたが 今回使用済み使い捨てフードキャップを入手 早速白菜に取り付けてみました! ダブル霜対策になります。
-
2016-12-21 縛りました
中心部がかなり固くなって締まってきたので、縛りました。 2度目の縛りです。なんか縛られ慣れてきてるみたい、妙におとなしい。
-
2016-12-20 (〃ω〃)
暖かいので 奇跡的に巻き続けている。 嬉しいけど 雪がないとなんかおかしい。
-
2016-12-19 蔵錦の近況
巻いてきてはいるが、まだまだ触ってみると柔らかい。 植えつけ時期は昨年と変わらないはずだけど、開墾間もない土地のせいか肥料の配分か、あまり根張りが良くない。
-
2016-12-18 いや~ダメ苗、侮れな...
育てますねえ、こうなるときっちり巻いてもらいたいものだ。
-
2016-12-17 12月17日 紫ハク...
全くメンテナンスしていなかったので 生育はソコソコの紫ハクサイ・・ 年末に収穫予定です。
-
2016-12-15 最後の収穫( ノω-...
オレンジミニ白菜「オレンジミニ」最後の収穫(・ω・) ヨトウムシやダイコンハムシにやられまくったけど、何とか収穫出来た(*^^*) ゴマ症もほとんどなく使い勝手もよく美味しかった さて、オレンジミニ栽培はこれで終わり ...
-
2016-12-12 3㎏以上ありそうな
白菜を収穫。 今年は定植したのが遅かったからか虫食いが少ない。 JAの直売所で1株60円で購入したのがこんな立派になりました。
-
2016-12-11 結球し始めました
なんやかやありましたが、一部結球し始めました。 真ん中のてっぺん辺りを押してみると、結構固くなってきています。 残念ながら、半分ぐらいはアブラムシの卵らしきものが付着していて、 とても順調とは言い難い状況ですが、、、。