はくさい 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > はくさい

はくさい

検索結果 (3168件)

  • 2016-10-16 10月16日 ハクサ...

    外葉もかなり大きくなり良く観察すると 巻き始め確認を確認 次回休日に最終追肥をする予定です。

  • 2016-10-15 順調すぎる

    前回も言いましたが、めちゃ順調です。 肥料を与えるのも気を使う。どうしよう。

  • 2016-10-15 根こぶ病多発。

    雨が多かったせいか、根こぶ病が多発。 全滅になるかも?あぁ・・・

  • 2016-10-15 発芽

      最悪なのは1か所からボコボコ発芽 あん時分ければ良かった   まぁ 少し先で分ければいいかっ( ̄д ̄)

  • 2016-10-14 久々に新人投入!

    種まきはうまくいかないし、なんかいいもんないかなぁって苗やさんに行った。 プロが蒔けば同じ気象条件でもこんなに立派な苗に育つんだなぁ。 なんかないかなんかないかなんかなんかなんかなんか・・・みつけた! その名も「レタサイ」 超極早生...

  • 2016-10-14 ブロッコリー定植

    ブロッコリーを定植しました。 予定場所には万願寺とうがらしがまだまだ頑張っています。 耕すわけにもいかないので、とうがらしの周りにとりあえず不耕起栽培(*´-`) 菜園が狭いので、ほとんど花壇感覚で空いた場所に次の苗を植えてます。 ...

  • 2016-10-12 15本入り350円思...

      ミニオレンジは置いといて・・・今植える白菜の買い直し。   餌場とかした、ミニ白菜1個ではとてもでない需要には・・   ほぼ遠い( ̄д ̄) 家族には言えず・・・買ってきましたとさ。

  • 2016-10-12 虫食い少ない

    オレンジ白菜「オレンジクイン」 今のところ虫食いが少ない やっぱり遅蒔きした方がいいね 早蒔きしたオレンジミニは収穫期待薄 来年、白菜の種蒔きは9月に蒔こう 8月に蒔いたらあかんわ(-ω-;) 虫が多いの...

  • 2016-10-11 経過(害虫駆除)

    前回害虫が居ないのを確認し、完璧に防虫ネット周囲(裾元)に土を被せておいたのに。。。 白菜までもハムシに食われてました(T_T)

  • 2016-10-09 思いとは裏腹( ̄д ̄...

     無いと言う訳にもいかず、小ぶりを5株。 植えたのは良いけど  ネットが狭く外した・・時間と共に1個ダメに2個餌場に・・  気が付けば貴重な1個のみ。種まきもしたけど、植え時期不明・・

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ